1970年から2005年まで営業していた「フローティングホテル・スカンジナビア号」の思い出がいっぱいのお店。
店内は、まるで当時の船内を再現しているような数々の品々。
ランチメニュー。
いつもここにくると、どれもこれも捨てがたくて悩みまくる。

ふと、まだ未開拓のメニューに気づく。
「ワンプレートハンバーグ」。
お店の庭で育てられているローズマリーがアクセントのハンバーグ。トマトソースとの絶妙なバランスがクセになりそう。まさに、これぞ”絶品”。
横に添えられているサラダも、新鮮でシャキシャキだった。
食後のコーヒーを飲みながら、オーナーさんとおしゃべり。
いつもここにきてオーナーさんのお話を聞いていると、スカンジナビア号が沼津のみんなにとって、とても大切な思い出なんだということを知ることができる。
スウェーデンで「ステラポラリス」として活躍後、運命的に沼津に辿り着いたこのスカンジナビア号。
その思い出に想いを馳せながら食べるランチは、まるで豪華客船のうえで過ごしているようでした。
海のステージ
静岡県沼津市西浦木負768−9
新着記事
- 2025.08.24
- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまたまた隣町へ。2年ぶりに行ったラーメンショップはやっぱり美味かった!(富士市東柏原新田)
- 2025.08.24
- ストリートスポーツパークにキッズエリアが爆誕!きょう(8月24日)の朝9時、杉崎町がミニ運動会みたいになる!(沼津市杉崎町)
- 2025.08.23
- きょう23(土)もやってるって。このあと16:00~20:00。かのがわ風のテラスで「~狩野川のそばで夏のいい時間~39DAY!!!」が開催。きょうもオシャンな出店が、あるみたい。(沼津市上土町)
- 2025.08.23
- エントリーは9月1日まで!今年もやるって。セカンドキャリアアクション講座@ぬましんCOMPASS
- 2025.08.22
- あす23(土)あさって24(日)静岡県民割引だって。夏休み後半は、自転車の国サイクルスポーツセンターで汗かいちゃお。(伊豆市大野)