1970年から2005年まで営業していた「フローティングホテル・スカンジナビア号」の思い出がいっぱいのお店。
店内は、まるで当時の船内を再現しているような数々の品々。
ランチメニュー。
いつもここにくると、どれもこれも捨てがたくて悩みまくる。

ふと、まだ未開拓のメニューに気づく。
「ワンプレートハンバーグ」。
お店の庭で育てられているローズマリーがアクセントのハンバーグ。トマトソースとの絶妙なバランスがクセになりそう。まさに、これぞ”絶品”。
横に添えられているサラダも、新鮮でシャキシャキだった。
食後のコーヒーを飲みながら、オーナーさんとおしゃべり。
いつもここにきてオーナーさんのお話を聞いていると、スカンジナビア号が沼津のみんなにとって、とても大切な思い出なんだということを知ることができる。
スウェーデンで「ステラポラリス」として活躍後、運命的に沼津に辿り着いたこのスカンジナビア号。
その思い出に想いを馳せながら食べるランチは、まるで豪華客船のうえで過ごしているようでした。
海のステージ
静岡県沼津市西浦木負768−9
新着記事
- 2025.04.20
- 沼津のまちがいい香り!?ハーブを暮らしに取り入れよう!講座「ハーブのある暮らし」は第二地区センターで!
- 2025.04.19
- 【開店予定】沼津から近い。天下一品三島清水町店は、2025年5月8日(木)オープン予定だそう。混むだろうなー。(駿東郡清水町)
- 2025.04.19
- 毎年5月のお楽しみ!ぬまづ茶会がクルーーーー!第43回ぬまづ茶会は5月11日に開催だって。
- 2025.04.18
- 5/2(金)3(土)4(日)入場無料。今年もやるって。元銭湯で、アート、写真、本、落語、音楽、朗読と盛りだくさん。𠮷田温泉の「中」に入れちゃうよ。(沼津市吉田町)
- 2025.04.18
- でっかい!それともちっちゃい?公共交通deお出かけマップの令和7年度版が完成したって。