
気になって、またふらりと寄ってみたら・・
奥に、おばさんがいた。
無人販売所だけど!!
思い切って話しかけてみた。「こんにちはー!」
大きな箱にたくさん入ったみかんたち。
おばさんが一人で収穫したのだそう。
そして、おばさん現在80歳。
ここで20年間もみかんを販売をしているそう!!
「うちのみかんはね、味が濃いの。甘いだけじゃなくて、ちゃんと酸っぱい。酸があってはじめて、糖がのるんだよ。バランスだね」
ほー!なるほど、甘いだけじゃだめなんだ。
そこに、お客さんが。
なんでも練馬から来たのだとか。
「おばちゃん、酸っぱいのない?」
「あんた、変わってるね・・笑」
おばさん、ちゃんと酸っぱいみかんの見分け方を知ってました。すごい!
お客さん、大満足。
「今年はね、本当にみかんが少なくて。去年はものすごくたくさん採れたのだけれど。ここ最近、年々その差がひどくなってます」と教えてくれました。
そして、実は。
ここのみかん、濃厚な味を求めるリピーターさんが多いんだとか。遠方からも毎年注文が入るほど。
さすが、この道20年。
老舗みかん販売所。
時々、おばさんはうしろの畑にいるので、もしかしたら会えるかもしれません。
沼津市西浦古宇296−2
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)