
金とき 本店|創業1969年!大人気の老舗洋食店が若松町に復活!
2017年7月、惜しまれつつ閉店した老舗の洋食屋さんが、2021年12月に奇跡の復活!レストランとテイクアウト、両方楽しめるようになった
金とき本店さん!!

金とき本店ってどんなお店?
創業1969年、静岡の老舗洋食屋さんとしてお馴染みの「金とき」!!2017年、葵区新伝馬にあった金とき本店は、48年の歴史に幕を閉じましたが、2021年葵区若松町に奇跡の復活を遂げました!
この場所はもともと中古車ガリバーがあった場所。店内飲食はもちろん、お弁当のテイクアウトもやっています。駐車場も10台以上あって便利です!
金とき本店の店舗情報
店名 | 金とき 本店 |
住所 | 静岡県静岡市葵区若松町115-1 |
TEL | 054-271-8897 |
営業時間 | 11:00〜14:30、17:00〜20:30 |
定休日 | – |
駐車場 | 店舗前に12台ほど有り |
https://www.instagram.com/kintoki_steakgold/ | |
公式 | https://kintoki.cc/ |
金とき本店のメニュー

金とき本店のテイクアウトお弁当メニュー

これが人気No.1の特テキライス!
牛ハラミのステーキ、特テキライス、追加でレモンバター添えました。適度な歯ごたえのハラミステーキは、肉をしっかり食べてる感があって、噛みしめるほど肉の旨味がほとばしります!何よりもタレが抜群にうまい!醤油ベースの金ときのタレは、甘味と深みが合間って、肉との相性が抜群です!あー、懐かしい味!
鋭い方ならもうお気づきかもしれませんが、副菜が手前に来ていておかしくない?とお感じですか?子どもの頃からのクセですが、副菜から平らげるぼくは副菜を手前にポジショニングします。本店の店員さん、それを知ってか知らずか、このポジションでセッティングしてくれました。まさかあの頃の店員さん?
当時の家族との思い出に浸りながら、とっても素敵な時間を過ごすことができました。金とき最高!!
家からも近いので、これからたくさん利用しようと思います!
▼▼▼過去の金ときに関する記事はこちら!▼▼▼
https://iamshogo.com/2017/11/12/kintoki/
新着記事
- 2025.01.19
- スパゲッティ食堂ズッパ静岡|速報!スープパスタ専門店が青葉シンボルロードにオープン(静岡市葵区両替町)
- 2024.12.25
- 手打 親鶏中華そば 綾川 静岡インター店|個性的な中太手打ち麺のラーメン店(静岡市駿河区南安倍)
- 2024.12.14
- 麺や剛|クセ強!濃厚煮干しのラーメン店が待望の復活(静岡市葵区瀬名川)
- 2024.12.08
- ラボラトリー|汁なし担々麺のお店で〆クラのコラボ麺(浜松市)
- 2024.11.15
- ラッソ ナン&カレーハウス|ラッソ2号店がオープン!(静岡市葵区上土)
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
ラーメンと甘いものならおまかせ! 静岡在住のブロガー「よれちゃん」が発信するグルメブログ。静岡市内を中心に新店や隠れ家的なお店を紹介しています!最新の情報はX(旧Twitter)、Instagramをフォローしてね!