【洋食屋みさくぼ】驚きと感動が味わえる!創業1983年、老舗洋食店のハンバーグ/浜松市

10月23日放送の『静岡発そこ知り』のテーマは、「ハンバーグ師匠も太鼓判!秋のおすすめ教えまジュ〜!! 」。驚きの個性派ハンバーグを求め、訪れたのは浜松市にある「洋食屋みさくぼ」です。
2023年ハンバーグ支出金額1位を獲得した浜松市で、長く愛される洋食店。

創業は1983年です。初代は父の清さん83歳。昨年、息子の清治さんに代替わりし、43年変わらぬ味を2人で守っています。

ハンバーグも肉の配合からつなぎの分量、捏ね具合まで父から受け継いだもの。変わらない味こそ長く愛される秘訣です。

創業当時からあるという、ハンバーグ トマトベーコンがこちら。初代がお客さんを驚かせるインパクトあるメニューを!と考案しました。


こちらもお客さんをあっと言わせたいと考案した一品、ガーリックハンバーグ。生産者から浜松産のニンニクを使ったハンバーグを作れないかと相談され、2代目が10年ほど前に考案しました。


粗いみじん切りにして、ハンバーグの中と周りに、たっぷりまぶして焼いています。ニンニクは焦げやすいので、低温でじっくり焼くのがポイント。

香り、食感が存分に味わえる、ニンニク好きにはたまらないハンバーグはリピート率NO.1!

驚きと感動が味わえる、老舗洋食店のハンバーグです!

<DATA>
■洋食屋みさくぼ
住所:浜松市中央区篠ヶ瀬町1038 電話:053-463-1231
営業時間:11:00~15:00(L.O.13:45)/17:00〜21:00(L.O.20:00)
休み:木・第3日曜

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1