そこで今まで3500種類のハンバーグを食べてきたというバーグマン田形さんに、年末年始の財布に優しいランチのお店に案内してもらいました。一緒に取材をしたのは、影島亜美アナウンサーです。

この道40年のベテランシェフが作るこだわりのランチ


店主の望月さんはこの道一筋40年。洋食の他、多国籍料理などでも腕を振るってきました。ベテランシェフの技術が詰まったハンバーグには、「1100円のランチ」といっても手抜きは一切ありません。
挽き方の違う2種類の肉を使うことで、食べ応えのあるハンバーグに

選べるフライは、エビフライとヒレカツをチョイスしました。物の値段が上がり続けるこの時代に驚きの価格です。


寒い冬に食べたい、チーズがとろける煮込みハンバーグ


なんとデミグラスソースは5日間かけて作っているとのこと。牛スジ、鶏ガラ、香味野菜で作ることで、ビターで高級感あふれる味わいになります。


低価格を維持しながらも、喜んでくれるお客さんのために丁寧な仕事を続けることが人気の秘訣なんですね。
<DATA>
■洋食 もち月
住所:静岡市葵区新伝馬2-11-18
電話:054-269-4000(4人以上は要予約)
営業:ランチ11:30〜15:00(L.O.14:00)、ディナー 17:30〜20:00(前日までの予約制)
休み:火・水曜・月曜の夜(年末年始12/26〜1/5)
P:5台(相乗りにご協力ください)