12月20日放送の“静岡発そこ知り”は、スピードワゴン井戸田潤をハンバーグ王国静岡でおもてなしする人気企画第5弾!「ハンバーグ師匠もやられちゃった!この冬おすすめ 12選!」

「スパーゴ」の名物「煮込みハンバーグ」

12月20日放送の「静岡発そこ知り」は、ハンバーグ師匠ことスピードワゴン井戸田潤を、ハンバーグ王国静岡でおもてなしする人気企画第5弾!「ハンバーグ師匠もやられちゃった!この冬おすすめ 12選!」

厳しい寒さがつづく12月…こんな時に食べたいものといえば、熱々のハンバーグでしょう! ということで、今回は「この冬におススメのハンバーグ12選」をお届けします。

ハンバーグ師匠と杉本真子アナウンサーがまず訪ねたのは、静岡市で50年に渡って愛される「スパーゴ」。名物の煮込みハンバーグを求めて、ランチ時には行列が絶えない人気店。煮込みの他にも、ここでしか食べられないオリジナルハンバーグも登場します。

焼津へ向かった二人は、居酒屋の名物ハンバーグに出会います。店主いわく、“トロける食感”が自慢だそう。さらに、冬の人気メニュー・チゲスープとハンバーグを合わせた新メニューもいただきます。

影島アナウンサーは、ハンバーグの専門家・バーグマン田形と、出費がかさむ年末年始のお財布にやさしい店をご紹介します。静岡市の洋食店、「もち月」のハンバーグランチは、選べるフライ2種類とデザートまで付いて驚きの1100円。美味しくて、安いを叶える店主のこだわりと努力とは?

もう1店は、「ステーキハウス成しま」の新業態として11月にオープンしたばかりの「牛めし成しま」。和牛のみを使うステーキハウス成しまのこだわりは変わらず、リーズナブルに和牛を楽しめるハンバーグメニューを堪能します。

その他にも、洋食店のハンバーグドリアや黒毛和牛100%のハンバーグ&シチューなど冬に温まる熱々ハンバーグが続々登場!

「静岡発そこ知り」は12月20日(水)よる7時から、お見逃しなく!

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1