クロワッサンが大人気のベーカリーカフェが、2024年3月、静岡駅近くにオープンしました!焼きたてパンのテイクアウトはもちろん、店内のカフェレストランではお料理とお代わり自由のかご盛りパンが食べられます!パン好きの皆さん、これは気になるでしょ!?
お店の名前は、
ベーカリー&カフェレストラン AYUKAWA Koyamachi

ベーカリー&カフェレストランAYUKAWA Koyamachiってどんなパン屋さん?
2024年3月3日(日)、静岡市葵区紺屋町、浮月楼のすぐ近く、ぷるみえーる紺屋町店の向かいにオープンしたベーカリー&カフェレストラン「AYUKAWA Koyamachi」。焼きたてパンの匂いにつられて入店すると、ショーケースにずらりとパンが並んでいて、こちらはテイクアウト用かな。店員さんにあれとこれ下さいと伝えて取ってもらうスタイルです。
店内奥の方にはテーブルが設置されていて、優雅にランチを楽しむお客さんで混雑していました。ランチメニューは2000円前後で、お代わり自由のかご盛りパン付き!これは気になりますね!
ベーカリー&カフェレストランAYUKAWA Koyamachiの店舗情報
店名 | BAKERY&CAFE RESTAURANT AYUKAWA Koyamachi |
住所 | 静岡県静岡市葵区紺屋町12-8静岡三晃社ビル1F |
TEL | 054-204-7018 |
営業時間 | 9:30〜18:00(17:00 L.O.) |
定休日 | 水曜 ※2024年3月は火曜・水曜 |
駐車場 | 無し |
https://www.instagram.com/ayukawa_bakery/ | |
公式 | https://ayukawa-bakery.com/ |
ベーカリー&カフェレストランAYUKAWA Koyamachiのパンいろいろ買ってみた
一番人気はクロワッサンということでしたが、クロワッサンも高い方(475円)と安い方(388円)と2種類あって、とりあえず最初なので安い方を買ってみました。安いといっても388円ですからね!高級なクロワッサン!
AYUKAWAクロワッサン
店名がついた人気メニューAYUKAWAクロワッサン。周りの部分がサクサクというかパリパリで、手でちぎるとポロポロと落ちてしまうので、かぶりつくの推奨!芳醇なバターの香りがたまらなくいい!内側の生地も美味しい!
ショコラロール
ソフトで食べ易い生地のショコラロール。スコーンまではいかないけど、それに近いさっくりほろほろ食感が良くて、生地に練りこまれたチョコの香りもGOODです!チョコクリームとダイス状のチョコレートを一緒に食べれば至福の時です!チョコ好きさんはぜひ!
フーガスドライトマト
木の葉という意味を持つ、フーガスという名前のハード系パン。中にはドライトマトが入っていて、トマトの旨味がすごい!噛み応えのあるパンと一緒に食べれば、口の中で小麦とトマト(ニンニクとかバジルも入っているでしょうか…)の味わいが広がって最高に美味しいです!これは食べるべきパン!
またひとつ、新しいベーカリーが生まれて、ワクワクしますね!次はレストランで食事を食べに行きます!かご盛りパン楽しみ!
新着記事
- 2025.01.19
- スパゲッティ食堂ズッパ静岡|速報!スープパスタ専門店が青葉シンボルロードにオープン(静岡市葵区両替町)
- 2024.12.25
- 手打 親鶏中華そば 綾川 静岡インター店|個性的な中太手打ち麺のラーメン店(静岡市駿河区南安倍)
- 2024.12.14
- 麺や剛|クセ強!濃厚煮干しのラーメン店が待望の復活(静岡市葵区瀬名川)
- 2024.12.08
- ラボラトリー|汁なし担々麺のお店で〆クラのコラボ麺(浜松市)
- 2024.11.15
- ラッソ ナン&カレーハウス|ラッソ2号店がオープン!(静岡市葵区上土)