メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2022年2月 2日 12:59

放送後記

1001回 2022年2月2日(水)WASABI番組後記

昨日の1000回スペシャルいかがでしたか?

今日の1001回目からも引き続き末永くよろしくお願いします。

ビンタされても、全力投球です!

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージワードは、「ありがたい」でした。

WASABIやSBSラジオの存在がありがたいと言ってくださったリスナーさんがたくさんいらっしゃいました。こちらこそです。リスナーさんの存在が「ありがたい」です。(^^)/


<受け売りなんですけど>

●「炭焼きレストランさわやか」は、一部商品の販売価格を3月1日から最大50円値上げすると発表。「げんこつハンバーグ」と「おにぎりハンバーグ」は50円、その他は30円値上げ。ティッシュやトイレットペーパーの値上げも相次いでいます。電気料金(大手10社):85~164円
ガス料金(大手4社):84~113円。首都高速道路は、上限料金を現在の1,320円から1,950円に値上げ。

●Z世代を対象「好きなチョコレートランキング」

3位は「ポッキー」
2位は「きのこの山」
そして1位「たけのこの里」でした。

 4位以下は「1本アンパンマンペロペロチョコ」、「アポロ」、「小枝」、「チョコボール」、「ミルクチョコレート」、「メルティーキッス」、「ストロベリーチョコレート」の順でした。


9:23 「MIRAIにエール」

「香りに悩む子どもをサポート」という挑戦についてご紹介します。

人によっては、柔軟剤やインクなどに含まれる化学物質により体に不調をきたす「化学物質過敏症」と言われる人がいます。京都府のとある小学校では、昨年、この症状に苦しむ兄弟のために専用の教室が造られました。専用教室は、特殊建材で造られ、壁や床、天井が白く覆われていて木造特有のニオイもなく、廊下の天井付近を横断する通風管から、近隣にある山のキレイな空気を取り込む工夫が施されています。症状に悩む子どもは全国で増えていて、教育現場などでは、対応に遅れが出ているといわれています。これをきっかけに、さまざまな環境で配慮されると良いですね。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

●「富士山の日 協賛事業」について
御殿場市の富士山樹空の森では、2月23日の富士山の日に合わせて様々な企画を予定。
天空シアター無料開放、売店特別割引、富士山写真展、パークゴルフ場サービス月間を開催。問い合わせ先 富士山樹空の森 0548-33-1420 0550-80-3776

●南伊豆町では、毎年、2月1日から3月10日まで「みなみの桜と菜の花まつり」が開催され、今年で24回目を迎えます。イベントの詳細や実施の有無に関しましては、南伊豆町観光協会ホームページをご覧ください。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

いつもは、新製品、ヒット商品を紹介してくれるサンコー㈱のエッキーさんに広報の極意を伺いました。自営業の方や、個人事業主の方、売り込むためのコツを学べました。

聞き逃した方は、ラジコで聞いてね


10:25「県庁ニュース ふじのくに」

静岡県庁から県政情報をわかりやすくお届けします。

●県民だより2月号のお知らせです。
ご自身やご家族の命を守るため、改めて手洗い・うがいの徹底や不織布マスクの着用、こまめな換気など基本的な感染対策を徹底していただきますようお願いします。
ワクチン3回目の追加接種について紹介。大規模接種会場についてご案内。ぜひご確認いただき
早期の接種をご検討ください。県民だよりについて詳しいことは、県広聴広報課 電話 054(221)2231、

●「ふじのくにのオンライン販売」について。

2月28日まで「しずパレ」と「しずおカ・エールマルシェ」の2つのオンラインショップを設置しています。現在、ふじのくにを贈ろうキャンペーンを実施しています。の3割引と送料無料などのお得なキャンペーンです!キャンペーン期間は2月28日までですが予定金額に達し次第終了しますので、お早めにお買い求めください。詳しいことは、「しずパレ」及び「しずおカ・エールマルシェ」のHPか事務局054(273)1566


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバーが倉知ゆきねが「ハラペコランチ探検隊」として鉄崎隊長にランチを紹介!

掛川市二瀬川にあります「福田寿司」に伺いました。とってもおいしそうで、ばえそうな恵方巻でしたね。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「ねえ監督、なんで選手にめっちゃ謝ってたの?」

次回のお題は「ボクシングのセコンド。あれどんな話してるの?」


12:24 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

水 様々なお悩みにお答えする「てちゅこの部屋」。ツイッターでの展開です。

今日のテーマは
『これからのWASABIに必要だと思うことは?』です。

「大槻さんに代わる相方」「やまかなのさらなる成長」「鉄崎さんのアンチエイジング」「スタッフの働き方改革」の4択でした。やはり、「大槻さんに代わる相方」が一番でしたね。スタッフは全員「スタッフの働き方改革」に投票したのですが・・・(ToT)/~~~

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。


今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてくださいね!(^^)!

2021.04放送後記