メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2025年3月12日 12:05

放送後記

第1644回 2025年3月12日水曜日 編集後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「街トーク」でした。


<受け売りなんですけど>

●静岡県在住の人に聞いた「静岡県内で永住したい町」

第5位:静岡市清水区
第4位:三島市
第3位:静岡市駿河区
第2位:静岡市葵区
第1位は、浜松市中央区

●富士山が5センチ高くなりました。計測方法がかわったそうです


9:23 「MIRAIにエール」

小学生で国家資格に挑戦


9:28 「クローズアップ マイタウン」

●森町 アクティ森 やよいのまつり

●吉田町 チューリップまつり2025よしだ


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

静岡市大成中学校・高校の放送部が「地方の時代 映像祭」で優秀賞を受賞しました!

20250312121559-7b993dcaa44f08785014b9a1acf2c0e2bf5594de.jpeg


10:20 スパイススクーピー

内野なみ、なみへいが、以前中継した人・場所のその後などを紹介するスパイススクーピープラス!今日は、菊川市の「12olives」の赤堀裕也さんに来ていただきました。オリーブが収穫できるまで苦労なさったそうです。バニラアイスにオリーブオイルをかけたら絶品になったそうですよ。

20250312122458-157a771ce19cb9fe21b7f0f87bf33d1aa0185fed.jpeg


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「リモコンのBボタンを押すとどうなる?」

次回のお題は「名曲の歌詞をかえて台無しにしてください」

当日11:30まで。一人5個まで。1つのメールに複数書いてください。1メールに1つづつ書いてる方がいますが、まとめて1通でお願いします。


12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

水 なみへいの「そこが知りたい」X(ツイッター)での展開です。

今日のテーマは
『使用しているお財布の種類は?』

①二つ折り
②三つ折り
③長財布
④その他

①二つ折り が多かったですね。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。


今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてくださいね!(^^)!

20240403120707-10e30c09e8de1819886268294793b5eaa8605f66.jpg