メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年12月26日 12:55

放送後記

第1602回 12月26日木曜日 放送後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「やっとけば良かった」でした。


<受け売りなんですけど>

●帰省シーズン。家族が顔を合わせる機会を楽しみにしている一方、迎える側は「家事が大変」、帰省する側も「交通費や時間がかかる」といった声が一定数ありました。
今注目されているのが「セパレート帰省」。帰省した先で気疲れしたり、義理の家族とのやり取りで嫌な思いをしたりするのを避けたいと、夫は夫の実家に、妻は妻の実家にしか帰らないという帰省です。これは、特に女性からの「歓迎」の声が目立ちました。

●9連休となる人が多い、今年の年末年始。実際長い休みがとれるとなると、どんなところに行きたいと思う人が多いのでしょうか。海外では1位はフランス 国内の1位は北海道


9:23「MIRAIにエール

今週は一週間を通して、中部テレコミュニケーションのeスポーツ事業への挑戦をご紹介しています。中部5県に光インターネット「コミュファ光」などの通信サービスを提供している、中部テレコミュニケーション株式会社は、2019年11月に名古屋市中区のパルコ名古屋店東館7Fに、eスポーツ施設「コミュファeSports Stadium NAGOYA」をオープンするなど、eスポーツ事業へ挑戦しています。
このスタジアムでは相談していただいたお客さまのニーズにマッチした企画の立案と、円滑なイベント運営を行っていて、年間200件以上のイベントが開かれているそうですよ。引き続き、老若男女問わない活躍の実現やコミュニケーションの場としてのeスポーツの普及の貢献に挑戦を続けていきます。


9:28「クローズアップマイタウン」

●「函南町」から。人々の祈りの対象である仏像。その姿かたちにどんな意味が込められているのかを
わかりやすく紹介してくれる企画展が、かんなみ仏の里美術館で開催されます。

「かんなみ仏の里美術館」で1月4日~2月28日まで「仏像を知ろう!観音菩薩と勢至菩薩」と題し、かんなみ仏の里美術館の阿弥陀三尊像の脇侍(中尊の左右に配される仏像)にスポットライトを当てたパネル展を開催します。かんなみ仏の里美術館  055-948-9330

●下田市。12月20日から翌年1月31日まで爪木崎にて「第59回水仙まつり」が開催されます。
会場となる爪木崎は柱状節理のあるジオスポットもあり、またグリーンエリアへと続く遊歩道を散策したりできるスポットとなっています。
開花の状況など水仙まつりの詳細につきましては、
0558-22-1531までにお問い合わせください。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授けるワサバイバル

今日は九州&沖縄編ですね!それでは1つ目お願いします!

・宮崎県 あじ屋「さばのドライカレー」  

・大分県 成美「長男しゅうくんのニラ砂肝」  

・沖縄県 もずキム「もずキム」 
 

長船さんからお知らせ!

・大分県国東(くにさき)市で町おこしの取り組みして
「くにさきおにむすびグランプリ2024」が開催されます。
私は審査員として参加するのですが、
テーマに沿ったオリジナルのおにぎりのレシピを作って応募し
グランプリに選ばれるとなんと20万円もらえます!
応募締切は2025年1月25日までなので
年末年始お時間がある方はぜひ応募してみてください。

詳しくは「くにさきおにむすびグランプリ2024」で検索してみてください。


10:20 スパイススクーピー

キャスタードライバー太田あかりが、プレシャスデイズを紹介!


11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

浜松市浜名区細江町気賀にあります、株式会社 手塚管工の
大石 真也さんにお話を伺いました。

手塚管工は県内を中心に、水や空気の通り道―配管設備―をつくっている建築設備会社です。

道路に埋設されている水道管や建物のエアコン・換気設備、水回りなどの衛生設備の配管を施工している会社です。
1954年の創業以来70年、地域とそこで暮らす方々が快適に生活や仕事ができる環境づくりに取り組んでいます!

20241226124223-33c9be0e0ec133d1da4bdeacdf6b36e74ccb7754.jpeg


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。

木曜日は>>> 妄想ツアーズ 今日のエリアは「大阪」でした。

プランを採用されたのは、静岡市ラジオネーム白いタンポポさんのプランでした

1日目

新幹線に乗り新大阪で下車して在来線に乗り換えてUSJに行き1日楽しみます。
夜は、御堂筋に行ってフグ料理を楽しんで、御堂筋で1泊します。

2日目
鶴橋商店街に移動して、買い物した後、通天閣に行って串カツを食べます。
午後に、なんばグランド花月に行って演芸を見たあと、最後に道頓堀に行ってお好み焼きを食べてから、近鉄特急に乗り名古屋駅に行って新幹線に乗り換えて帰京します。

来週のエリアは「静岡県中有地区」です!皆さんの妄想ツアープランをお待ちしています。


12:45 ラストオーダー

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

木 あかりんの初体験物語。

あかりんが初めてのことを実際に挑戦してレポート!

今日は、タワーバランスゲームに挑戦しました

みなさんからも、あかりんが初めてそうなこと、やってもらいたいこと送ってくださいね。


来週もWASABIを聞いてね!(^^)/

20240403120707-10e30c09e8de1819886268294793b5eaa8605f66.jpg