メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年12月25日 12:55

放送後記

第1601回 12月25日水曜日 メリー・クリスマス!!

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「こうなればいいのに」でした。


<受け売りなんですけど>

●1000億ドル(約14兆7000億円)以上の資産を持つ「センチビリオネア」には、イーロン・マスク、ジェフ・ベゾス、ビル・ゲイツなどがいます。
そんなエリートグループ15人は今年、合わせて約3600億ドル(約52兆2000億円)増やし、センチビリオネアの資産総額は2兆2000億ドル(約320兆円)に達しました

●アメリカのドリンク企業と、オムツやナプキン会社大手が共同開発した「Pit Diaper」(ピットダイパー)。臭いを中和し、漏れを防ぐように設計されているので、ヘッドバンキングも余裕で、誰にも気づかれずにすみます。キルティング加工された黒色の合成皮革にスタッズやチェーン、鋲(びょう)などがついていて、そこに大き目なナプキンを装着するタイプのもの。ヘヴィでハードなロックコンサートなら、ショートパンツとしてそのまま着用も可能な使用となっています。発売直後24時間以内即完売するほどの人気でした。お値段は、75ドル(1万1550円)。


9:23 「MIRAIにエール」

今週は一週間を通して、中部テレコミュニケーションのeスポーツ事業への挑戦をご紹介して
います。中部テレコミュニケーション株式会社 ctcは、2019年11月にeスポーツ施設「コミュファeSports Stadium NAGOYA」をオープンしました。
「2021年 三重国体 eスポーツの部」で総合配信チャネルのプロデューサーという立場でctcに声がかかりました。地元の企業で、eスポーツに関するイベント運営の実績がある組織が少なかったことがきっかけでしたが、これはctcにとって大きな成果になりました。コロナ禍という制約のある中で、イベントパートナー含めて50人を超える方々と、失敗も相互に補いながら無事に開催することができたそうです。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

●「袋井市」「可睡齋(カスイサイ)ひなまつり」について

1月1日(元日)~3月31日(月) 8:00~17:00 拝観料は700円。小学生以下は無料。
期間中は、等身大ひな人形の展示や外階段の装飾、貝合わせ絵付体験、まちひなマルシェなどのイベントも開催されます。今年は、東海最大級 約700体の木目込雛人形の展示も行います。
また1月19日(日)から3月16日(日)までは要予約で
ひなまつりにちなんだ精進料理「特別ひな御膳」を味わうことができます。

秋葉総本殿可睡齋 電話 0538−42−2121

●長泉町から。1月から工事を行っている下土狩駅前の整備完了に伴い、
再整備された駅前広場の活用が効果的に行えるよう、
活用方法のモデルを示すイベントを商工会や観光交流協会などの団体、
イベント開催希望者などと連携して開催します。
日時は1月18日土曜日、午前10時から午後3時まで、
会場は下土狩駅前広場、コミュニティながいずみ駅前広場です。
会場では、長泉ブランド認定品を中心とした食のマルシェや、JR東海主催の
長泉町産業振興課 055-989-5516


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

しゃべりたがり主婦 望月やす子さんの今年のベストバイ!

・しらがねぎカッターで、きゅうりやこんにゃくの筋をつけた

・指に巻きやすい絆創膏

・アデッソの目覚まし時計 アラームを振動で教えてくれる。

・本格ポーカーチップ5色。トランプが盛り上がる!

・どっちがお得?というアプリ

・アイラップというビニール袋

20241225105026-1823423359810e4ea60d92830441d9069ebd1f9f.jpeg


10:20 スパイススクーピー

キャスタードライバー太田あかりが、焼津市の株式会社カネサ大石佐太郎商店から中継しました。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「面接に来たトナカイが即不合格。何を言った?」

次回のお題は「あれ?家電(かでん)の声が聞こえる。何がなんと言った?」

当日11:30まで。一人5個まで。1つのメールに複数書いてください。1メールに1つづつ書いてる方がいますが、まとめて1通でお願いします。


12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

水 なみへいの「そこが知りたい」ツイッターでの展開です。

『クリスマスデートの誘い文句、誰が一番グッと来た?』

①松下晴輝AN
②WASABI木曜ディレクター 武友
③山田門努

僅差でしたが、②WASABI木曜ディレクター 武友さんが一番でしたね。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。


今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてくださいね!(^^)!

20240403120707-10e30c09e8de1819886268294793b5eaa8605f66.jpg