メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年12月24日 12:55

放送後記

第1600回 12月24日火曜日 放送後記 クリスマスイブ!

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「ちょっとロマチ」でした。


<受け売りなんですけど>

●「パーカーおじさん論争」「夏場の男性の匂いや不摂生してる方特有の体臭が苦手すぎる」や「おじさんの詰め合わせ」など、これらに共通するのは「男性を揶揄した」ということで、まさに「2024年は男性揶揄ネタ炎上元年」だった


9:23 「MIRAIにエール

今週は一週間を通して、中部テレコミュニケーションのeスポーツ事業への挑戦をご紹介しています。

2019年通信事業者としての新規参入に挑戦したのが、中部5県に光インターネット「コミュファ光」などの通信サービスを提供している、中部テレコミュニケーション株式会社 ctcです。2019年11月に名古屋市中区のパルコ名古屋店東館7Fに、eスポーツ施設「コミュファeSports Stadium NAGOYA」をオープンしました。

この施設は、中部エリア随一の常設eスポーツスタジアムとなり、名古屋のトレンド発信地である名古屋パルコに、コミュファ光10Gサービスを駆使した施設になりました。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

「南伊豆町」のおすすめの初日の出スポットについて

南伊豆町おすすめの初日の出スポットは、何と言っても、石廊崎です!太平洋から昇る初日の出を見ることができるんです!例年、石廊崎の初日の出は6時50分頃です。南伊豆町 商工観光課 電話番号 0558-62-6300

松崎町から。「ふるさと納税」を受け付けています。
申込方法は、寄附申出書による申込みとふるさと納税ポータルサイトの
「ふるさとチョイス」と「楽天ふるさと納税」「さとふる」からです。
返礼品には、ご好評をいただいているわさびやピザ、季節によっては新鮮な柑橘類もありますので、この機会にぜひご確認をお願いします。松崎町役場 企画観光課 美しい村推進係
電話0558-42-3964まで


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル

今日はクリスマスイブの今日にぴったりな、キラキラなグミについて、子どもたちも大好き、日本グミ協会会長で、グミ紹介クリエイターの、あいうえおさんにお話うかがいました。

あいうえおさんが会長を務める「日本グミ協会」はグミの美味しさや楽しさを広めることを目的として、2013年に同人活動としてSNS上で活動を開始しました。内容としては、SNSでの情報発信、グミのプロモーション、グミパーティーを軸に活動しています。


10:20  スパイススクーピー

キャスタードライバー藤井ゆかが、富士市焼鳥の三冠王から中継。クリスマスに焼き鳥を!と頑張っているそうですよ。 


11:34TEAM BUDDY

「地震に備える」という観点から、「防災食レシピ」を紹介

「味付けうずらたまごのベーコン焼き」

●材料2人分 ●調理時間5分

ハーフベーコン 4枚
うずらのたまご 1袋
※一部店舗において取り扱いのない場合がございます。
油 適量
黒こしょう 少々
爪楊枝 6本

●作り方
[1] ベーコンは縦半分に切る。
[2] 「うずらのたまご」に[1]を巻き、爪楊枝で止める。
[3] フライパンに油を熱して[2]を入れ、全体に焼き色が
    つくまで焼く。
[4] 器に盛り付け、お好みで黒こしょうをふる。
※ベーコンに焼き色がつけばOK。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング

俺が選ぶ 歴代M-!傑作ネタベスト5でした。すべてのファイナリストネタから

5位 2019かまいたち UFJとUSJネタ

4位 2018ジャルジャル 国名分けあいっこ

3位 2016和牛 夏祭り指輪渡すネタ

2位 2006チュートリアル チリンチリン

1位 2019ミルクボーイ コーンフレーク


12:45  楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー

火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい耳をすませば」。

オルゴール・鈴・鐘でひらめけ!定番クリスマスソング!でした。



今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてちょ!(^^)!

20240321123452-836eab2eecc23dc20f0eeb6470e3102c1a847883.jpg