メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2021年2月 4日 12:06

放送後記

795回2月4日(木)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「ついていけない」です!

一人暮らしの鉄崎さんの友達は AIと虫 なんだそうです。(。-_-。)

先日鉄崎さんは息子さんから、「ゆらゆら帝国」を薦められたそうです。若い人の影響を受けてます!。


突然登場!鉄崎幹人の「男前クッキング~!」

今日は「牛スジのどて煮」のご紹介。

材料は、牛スジ 大根 ねぎ  日本酒 みりん 赤味噌 砂糖 一味 ほんだし しょうゆ です。

材料などはお好みで。煮込むだけで、OK!ぜひお試し下さい。


うけ売り

●日本で急速に話題になっているSNSアプリ「Clubhouse」(クラブハウス)。

今年になって200万人を超える人が利用し始めています。

メリカの自動車会社「テスラ」のCEOが、「今夜Clubhouseでトークする」と宣言し、突然、株価操作で話題となったロビンフッドCEOをトークに参加させ、問い詰めたことで、話題となりました。

日本でもさまざまな分野の人間が参加していますが、芸能人がいち早く参加したことが熱狂の一因のようです。

 18歳以上なら誰でも参加できます。参加は招待制、2人まで招待できます。アプリは無料で広告もありません。アンドロイドはまだ対応していません。アイフォンだけです。今後はルーム内で課金できるサービスも追加される見込みです。

●音声AIのバグ

・「営業先で先輩が謝っていたらSiriが「謝る必要はありませんよ」って言い出して面白かった」

・会議で社長が面倒くさい事喋ってたら「すみません よくわかりませんでした」って言って面白かった

・娘に怒っている時Siriに「申し訳ありません。わかりません。」って言われた事あるw

・「その話は長くなりますか? 」と言い出して、一生懸命に聴く姿勢を見せていたわたしを震わせたSiri

・オレのAppleWatchSiriは、会議中出向先の社長に「何を言っているかわかりません」と言い放って爆笑と絶賛を手に入れました

・会社で売り上げが悪くネガティブ会議してたら、俺のApple Watchが「自殺について検索しました」みたいなこと言い出してめちゃくちゃ怖かった


9:23
「今日は何の日?」

今日2月4日は「ビートルズの日」です。彼らは「Fab.4(ファブフォー)」という愛称でも呼ばれました。「Fab.4」とは、「伝説的な4人、素晴らしい4人」という意味を持つ

Fabulous four(ファビュラス フォー)」のこと。「Fab.4(ファブフォー)」と「February 4」をかけて、今日24日を、ビートルズの日としました。

鉄崎さんの好きな曲は、「ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー」でした。

ジョン・レノンの歌う『イマジン』は、今なお戦争やテロが起こるたびに象徴的に歌われてきました。「Imagin=想像してごらん」と繰り返されるバラードです。

歌詞の日本語訳を紹介しますね。「天国も、地獄もない。国境なんてない。宗教もない。想像してごらん。みんなが平和に生きられたらって。いつかきっとみんなが仲間になり、世界は一つになるんだ。」そんなことを歌っています。

SDGSの目標のひとつに「平和と公正をすべての人に」があります。

苦しい状況の中でも、手をつないで生きていくための応援歌『イマジン』。

平和を願い口ずさむことも、ひとつのSDG'sアクションかもしれません。


9:28

「クローズアップマイタウン」

東伊豆町から「御朱印さんぽ」について。東伊豆町は神社やお寺が多く、限定御朱印もあるそうです。「御朱印マップ」は町内各所の寺院、マップに掲載されている飲食店で配布しています。特典もありますよ。問い合わせは、東伊豆町観光協会0557-95-0700

袋井市「可睡斎ひなまつり」について。3/31まで。32段1200体のひな人形は、見ごたえあります。秋葉総本殿可睡斎0538-42-2121まで。


10:00

聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
木曜日は>>>「音楽食堂」鉄崎幹人が愛してやまない音楽をあなたにお届け。

「いかにして髭男はうまれたか」5回目です。今日は先週のビートルズをご紹介しましたが、音楽界の二大巨頭「ローリングストーンズ」のご紹介。「BROWN SUGAR」「JUMPIN' JACK FLASH」をおかけしました。


10:36

スパイススクーピー

新人キャスタードライバー秋田さちかの初鳴きでした。静岡出身、特技は「指がくねくねまがる」「くるぶしの音がする」「クラッシックバレエを習っていたので、Y字開脚よりすごいI字開脚ができます」。愛称は「さっち」。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ツイッターも見てね。


11:34

静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

藤枝市高岡にあります株式会社ヤギショーをご紹介。営業部の課長 松村本之さんにお話し伺いました。焙煎した穀物を製造販売する会社。非常食としてアルファ化米に力を入れています。災害時に大変役立つ商品です。

ネットで購入することができます。「ヤギショー 鶏ごぼうご飯」「ヤギショー ビーフカレー」で検索して下さい。


12:00
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
木曜日は>>>世界の不思議や謎を解き明かすかもしれないとんでもWファイル

今日は国際ジャーナリスト高橋浩祐さんに「剣岳」についてお話し伺いました。

明治時代に初めて剣岳山頂にたどり着いた、と思ったら、1000年以上前の鉄の錫杖頭が発見されたそうです。平安時代には登られていたそうですが、カニ歩きといわれるほど、どのように登ったらいいのかわからないほど険しい山道をどのように登ったのか、不思議です。

さて、ラジオドラマは、「ラジオクラウド」で聞けます。過去の作品も聞くことができますので、ぜひアプリをダウンロードしてみてね。


12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
木曜日は>>>てちゅ子の部屋てちゅこが恋や愛の難問を解決します。

今日のテーマは「食パン何枚切りを買う??」でした。

4枚切り 5枚切り 6枚切り 8枚切りのうち、みなさんはどれがお好みですか?

6枚切りが最も多いご意見でした。

330人のみなさん、投票ありがとうございます。


「てっちゃん 空飛ぶクワガタプロジェクト!」

一緒にクワガタを育ててくれる親子大募集--!!鉄崎さんが育てるクワガタは「クワヤン」に決定!!

☆参加条件☆①大切に育ててくれる!②成長記録をツイッターに載せてくれる!成長過程を電話インタビューなどで報告してくれる、おしゃべりができるお子さん。

2月15日まで募集しています( *´艸`)!!詳しくはHPのおしらせを確認してください☆彡⇩⇩⇩⇩⇩

http://www.at-s.com/sbsradio/program/wasabi/detail/1085930.html

ただいま、大変応募が増えております。当選確率を上げるためには・・お子さんからの「育てたい・観察したい」という熱意を書き添えていただけると、当たりやすくなるかもしれません。やはり、お子さんからの熱意です。(大人からの、熱意のあるご応募はたくさんあります。)

ぜひ、お子さんからの熱意ある応募をお待ちしています。


毎週木曜日にその週にメールをくださったすべての方の中から1名に静岡県山葵組合連合会のご協力で「生わさび」を一本プレゼントしています。今週はずれても、来週もめげずに挑戦してね。

来週もwasabi_logo.pngをお楽しみに(^^)/