メニュー

検索

ブログ記事一覧

2020年6月25日 13:25

放送後記

667回6月25日(木)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「フラれた」!

みなさん、数多くフラれた経験がおありなようで・・・。

中には、息子にフラれた・・・娘にフラれた・・・という親の悲哀が込められた

メッセージもありました。

受け売り

・川勝平太知事は23日、リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題を巡り、

明日予定しているJR東海の金子社長とのトップ会談で、

南アルプストンネル静岡工区の工事が遅れて2027年の開業目標の達成が

危ぶまれている原因について、金子社長の認識をただす考えを明らかにしました。

・「失恋に関するアンケート」の調査結果をご紹介。「人生で何回振られたか?」

1位「2回」続いて「1回」、「3回」で平均は2.4回でした。

フラれた理由■他に好きな人がいる。

■恋愛対象として見られない。■冷められた。■遠距離で破局■友達に戻りたい


続きを見る »

2020年6月24日 15:20

放送後記

666回6月24日(水)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「言ってほしい一言!」でした。

今回は恋愛ネタも多かったですね。いってほしい一言は、割と皆さん嬉しい言葉だった気がしますよー!嬉しい言葉をかけられたいですよね☆彡


続きを見る »

2020年6月23日 15:00

放送後記

665回6月23日(火)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「好きだったのに・嫌いだったのに」でした!

恋愛のあんなに好きだったのに嫌いになってしまう話から、大人になってダメになった食べ物や逆に好きになったものいろんな話が出ましたね★


続きを見る »

2020年6月23日 12:00

コラム

▽6/23 望月やすこのコラム≪食べられるヒモ≫▽

言いたがり主婦・望月やすこのコラム

■ 6/23【食べられるヒモ】

続きを見る »

2020年6月22日 12:55

放送後記

664回6月22日(月)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「やっと」でした。

「やっと、会えた」や、「やっと出かけることできた」など、みなさんからたくさんメッセージいただきました。

受け売り

・日本でも爆発的な人気となったタピオカミルクティー。

上海でバブルティーに依存してしまった18歳の少女が、

砂糖の過剰摂取によって昏睡状態に陥ってしまったそうです。

アップル社の創業者のひとりスティーブ・ジョブズ。

死因は膵(すい)神経内分泌腫瘍(しゅよう)という珍しいがんでした。

彼は「フルータリアン(果実のみを食べる)」でした。

果物の果糖は血糖値をほとんど上げないものの、

すぐに中性脂肪に変わるので肥満を招きやすいという面もあります。

肥満は老化を促進します。一つの食品だけに頼るのは、危険です。

・ダウンタウンのギャラが暴露されました。

ギャラは500万円という話に松本人志さんは無言でうなずいていました。

さて、私たちの金銭感覚の話

「夫のお小遣い」はリーマンショック以前は4977円となっていましたが、

リーマンショック翌年の2009年には一気に35299円まで下がり、

コロナ以降は33720円まで大幅に下がっています。

妻のお小遣いは1万8000円で、コロナの影響は受けなかったようです。

自粛期間は出費もなかったのでそのままだったようです


9:23
「今日は何の日?」

今日、622日は「DHA」つまり「ドコサヘキサエン酸の日」です。

DHAの分子構造は、2重につながっている部分が6ヶ所あって、炭素の数が22個あります。

そこで、622の数字の組み合わせで、622日が「DHAの日」になりました。

DHAは、情緒が安定したり、認知機能の低下が抑えられたりするそうですよ。

お魚を食べてDHAを摂るようにしたいですね。

さて、SDGsでは、海の豊かさを守ろうという目標があります。

環境や生態系に影響を与えない方法で獲られた商品には「海のエコラベル」があります。

そのラベルが付いた商品を選ぶのもSDGsの活動につながりますね

20200622130607-a41f7d99884f0eda65817b35023dc6a3764ad0a1.png


9:28

「クローズアップマイタウン」

伊豆の国市から「伊豆長岡温泉 温泉場(おんせんば)お散歩市」について。

月に一度開かれていたこの市、次回は7月12日(日)9:00~12:00 

伊豆長岡温泉 南山荘前で行われます。

30店舗が集い、地場産品からこだわりの手作り品、

さらには旅館で使われていた食器やかまど、つぼなどが出品されます

古紙回収もあるので、ぜひ行ってみて下さいね。

島田市から「島田市博物館分館」のご案内。

9月22日まで海野光弘さんの木版画から山里を題材作品展示しています。

海野光弘オリジナルクリアファイルがもらえるスタンプラリーも開催中です。


10:00
聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
月曜日は>>>「アリスタグラム」ありさのアンテナに引っかかったモノ・コトを

きいて、生活に生かしてください。

今日は「女子が好きなブランド」でした。

一生に一度の「婚約指輪(エンゲージリング)」のブランド

(みんなのウエディング調べ)

1位 Tiffany & Co(ティファニー)

2位 HARRY WINSTON(ハリー・ウィンストン)

3位 Cartier(カルティエ)

女子の好きなバッグブランド(価格ドットコム調べ)

1位エルメス

2位コーチ

3位プラダ

ただしこれらは30~40代女性のイメージ

20代女子には、ケイトスペード、マイケルコース、フルラ、トリーバーチがおすすめ

仕事用に大きなバッグは持っているものの、スマホが入るくらいのポシェットタイプなら

持っていない確率も多いし、お値段も手ごろですのでプレゼントにおすすめですよ

女子に人気の腕時計(バイマbuyma調べ)

1位マイケルコース

2位ダニエルウェリントン

3位オリビアバートン

すべてが1万円前後でそろうのでお手頃です。

3万円台ではグッチ・フェンディ・バーバリーが人気です

ガールフレンドや娘さんへのプレゼントへいかがですか?


10:36

スパイススクーピー

キャスタードライバー新人倉知ゆきねが、

藤枝市秋山木工株式会社におじゃまして、一枚もののむくの木で作られた家具や

色のみ渋いウォールナットの家具などを紹介しました。

緊張しているキャスドラの倉知の緊張もほぐれるような、

落ち着いた家具がたくさん展示されていました。

一生モノの家具を選ぶなら、ぜひ見に行きたいですね

https://twitter.com/WASABI1404/status/1274882218502975488


11:34

「いいじゃんか!オイスカ高校!!」

今日はオイスカ高校の教員であり野球部監督の永井浩二先生にお越しいただきました

昨年6月に監督として就任してその夏の大会でベスト8に出場!監督の手腕ですね!

永井先生は広島商業高校、亜細亜大学 NKK福山野球部を経て、

ニューヨークメッツで活躍されていました(スゴイ!)

オイスカ高校野球部では、坊主をやめ、練習中音楽をかけたりして野球部を

改革しているそうです。今年の夏の大会は静岡独自の大会となりましたが、

選手たちは、自粛中も、気持ちを切らすことなく、夏の大会に向けて

気持ちを高めてきました。一つでも多く勝つために、

今も日々、練習しているそうですよ。

さて、オイスカ高校の生徒さんが摘んだ新茶を4名にプレゼント

メールまたは、FAXで、「オイスカ高校の新茶希望」と明記の上

〒住所 名前 電話番号を記入して応募してください

本日中(6月22日月曜日夜12:00まで)まで応募受付ます


12:00

鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
月曜日は>>>クローズアップ生物
生物や植物、自然、農業などにスポットをあててお送りします。

今日は先週に引き続き「集まれどうぶつの森」に出てくる

魚、静岡では何種類みられる?というテーマです。

先週の昆虫は80種類中56種類静岡で見られるという話でした

魚類は80種類中53種類見られそうです(△ いるかいないか微妙というのも何種かありました)

あつもり」にはまっているお子さんにもradikoで聞かせてあげて!

ゲームの中だけでなく現実世界とどのように同じか、違うのか調べることによって

生活の授業や、理科の知識にもつながりますし、

親子で探すことは親子のコミュニケーションにもつながりますよ


12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
月曜日は>>>アリー大槻のタロット占い

今日は霜降り明星のせいやさんを占いました。

せいやさんはオンライン飲み会で、女性の前で下半身を露出したたとか・・・

「死」のカードの正位置でちょっとびっくりしましたが、

「定め」というイメージで、死のもたらす変化を受け入れる様子、

生まれ変わるようです。

今後も、ひとまわり大きくなったせいやさんを期待したいですね

なお、タロットの占いは、あくまで独自のものですので、信じないでくださいね。



明日もwasabi_logo.pngをお楽しみに(^^)/


2020年6月18日 12:59

放送後記

663回6月18日(木)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「せこっ」でした。

お金のことはなかなか難しいですね。

結婚式のご祝儀や、受付をしてくださった方へのお礼、司会料やお車代など。

セコっと思われたくはないですが、どうしてもお金がいない時もあります。

食品の値下げされたものを購入することもせこいかもしれませんが、

フードロスを減らすためには協力しても良いのでは?と思います。


受け売り

・「お父さん寄せ書きTシャツ」に入れたい言葉TOP5をご紹介します。

1位「ありがとう」2位「健康と長生き」3位日々のお仕事に感謝のメッセージ

4位これまで育ててくれたことへの感謝のメッセージ5位一緒にお酒が飲みたい

・お友達と日帰り旅行をするときに現金はいくらぐらい持っていきますか?

3千円しか持ってこなかったママ友。

今はクレジット払いもキャッシュレス決済もできるしATMですぐにおろせるので。

私は日帰り旅行でも10万円くらい入ってないと落ち着きません」という意見でした。

みなさんはどう思いました?


続きを見る »

2020年6月17日 17:13

放送後記

662回6月17日(水)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「傷ついた」でした!

やまかなちゃんの"傷ついた"エピソードも印象的でしたね★たくさんのメッセージありがとうございました。


続きを見る »

2020年6月16日 14:40

放送後記

661回6月16日(火)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは、「とられた!」でした。

意外と動物被害が多かったですね。ハクビシンに取られちゃったというメッセージたくさん届きましたね★


続きを見る »

2020年6月15日 12:52

放送後記

660回6月15日(月)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「あったーーーー!!」

皆さん、カギをなくして、あったー!っていう喜びを感じたというメッセージがたくさん来ました。

なくしたときのおまじない

「ハサミの神様」「やかんの神様」「おかまの神様」

「ないないの神様」「稲荷神社」など、みなさん、神頼みをするそうです

中には「ニンニク ニンニク」と言いながら、探すと見つかるという意見もありました


うけうり

・アメリカで新型コロナウィルス感染症で62日間入院した男性が

112万ドル(約12000万円)の請求書が送られてきたそうです。

医療保険制度の対象であるため、請求額を支払う必要はありませんが、

この費用の大部分を納税者が負担することに「罪悪感」を覚えると語っています。

・アンジャッシュ渡部さんの衝撃的な不倫報道で、

好感度がだだ下がりしている一方、アパ不倫で世間を騒がせた袴田吉彦さんの好感度が

爆上がりする事態になっているそうです。


9:23
「今日は何の日?」

今日は「生姜の日」。石川県金沢市の「はじかみ神社」では、この日にお祭りが行われます。

香辛料の神様だけあって「料理上達のお守り」もあるそうですよ。

生姜は保存するのに冷凍や水に漬ける方法があります。

食材を無駄にしないためにも、上手に保存してくださいね。


9:28

「クローズアップマイタウン」

・函南町から「かんなみ知恵の和館」の利用再開に向けての注意事項をご紹介。

図書館と子育て支援センターのあるこの施設。

図書館は滞在30分以内、館内での学習・パソコン・飲食不可となっています。

子育て支援センターは、利用は午前中のみ、

町民限定目的室や研修室は利用不可です。

・島田市から島田市伊太の「島田ゆめ・みらいパーク」が6月6日にオープン。

100種類の遊具があります。入園料無料で無料駐車場104台完備。

感染対策をして、思いっきり楽しみたいですね。


10:00
聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
月曜日は>>>「アリスタグラム」ありさのアンテナに引っかかったモノ・コトを

きいて、生活に生かしてください。

今日は「わがままボディを美味しくチェンジ」!

在宅時間が長く、運動不足などで、太ってしまったという話をよく聞きます。

いま、チョコレートダイエットが注目されています。

・グラフィコの「なかったコトに!」チョコ

 天然植物「サラシア」が含まれています。

・魔法のダイエットのノンシュガー低GIチョコレート

 食後の血糖値の上昇がないので、ダイエットのためには食べてほしいチョコです


10:36

スパイススクーピー

キャスタードライバー堀内えりが、「心は近くに」と題して

「新型コロナウィルスにも負けずに頑張っている」県内各地の様々な方を

応援しに県内各地に伺います。

焼津市相川にある雑貨店焼津市相川にあります「アトリエ ソマリ」にお邪魔しました。

ヘナタトゥーやジャグアタトゥーは2種間で消える肌へのペインティング。

えりりは、足首に「WASABI」っていれたって!2週間はワサビとともに過ごすそうです!

https://twitter.com/WASABI1404/status/1272355189979144193


12:00

鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
月曜日は>>>クローズアップ生物
生物や植物、自然、農業などにスポットをあててお送りします。

今日は「集まれどうぶつの森」に出てくる昆虫80種は、静岡にいるのか検証してみました。

結果56種類は静岡にいます!

そんなことも考えながら、ゲームしていくと、現実世界にも、学習にもつながりが持てそうですね


12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
月曜日は>>>アリー大槻のタロット占い

今日は、いまの時の人!アンジャッシュ渡部さんを占いました。

ワンドの10の正位置。「重圧」重荷を背負いすぎている。

あれこれと手を出しすぎたということ。です。

他人の責任にしないでください。これから、どうなっていくんでしょうか。


~心は近くに~

距離は離れていても、

いつも心は近くにいよう、お互いの気持ちを思いやり、心は近くにいよう

いつものラジオから聴こえる声で。

SBSラジオでは「心は近くにキャンペーン」を行っています。

まだまだ会えないあの人にラジオを通してメッセージを届けませんか?

紹介させていただいた方にはメッセージと一緒に「特選和牛静岡そだち5000円」を抽選でプレゼント。

送りたい人の名前とメッセージ、自分の名前と電話番号を書いて

radio@digisbs.com 6月19日(金曜日)までにお送りくださいね。


今日もwasabi_logo.pngにお付き合い下さいましてありがとうございます(^^)/

明日も聞いてね!


2020年6月13日 12:00

コラム

▽6/13 望月やすこのコラム≪山のおしっこ≫▽

言いたがり主婦・望月やすこのコラム

■ 6/13【山のおしっこ

続きを見る »