2020年6月16日 14:40
661回6月16日(火)WASABI番組後記
メッセージワードは、「とられた!」でした。
意外と動物被害が多かったですね。ハクビシンに取られちゃったというメッセージたくさん届きましたね★
9:23「今日は何の日」
今日は「和菓子の日」です。西暦848年の仁明天皇が16個のお菓子を神様に
備えて疫病退散と健康を祈ったという「嘉祥菓子」が由来だそうです。
地球温暖化で和菓子に使っている小豆の収穫量が減っているいたりするそうで、いろんなところに影響が出ているんですね...
9:28「クローズアップ マイタウン」
「小山町」にクローズアップ!!「富士箱根トレイル」は、金時山から神奈川県の箱根町につながっていて総延長43㎞!!ここでは「サンショウバラ」が咲いていてとても貴重なお花だそうです。ほかにもブナ林の貴重な森林が見られるそうですよ(*'ω' *)
☆伊豆の国市からのお知らせ☆彡
世界遺産の「明治日本の産業革命遺産」の「韮山反射炉」ですが、7月8日に世界遺産登録5周年を迎えます。この日に来ていただいた方に記念品をプレゼント。10月からは大規模な修復工事があるため1年間外観を望むことができないそうです。(・∀・)今のうちに是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
10:00
聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
火曜日は>>>男の偏差値 「畳の魅力」
新海畳店 代表取締役社長 新海亘広さんにお話しお伺いしました。
畳は「畳床」「畳表」「縁」でできているそうです。吸放湿性、集中力を高めたり、リラックス効果、抗菌作用など、いいことづくしだそうです。今はモダン乱敷など現代に合わせるように進化しているみたいですよ。国産の井草農家が減っている今、支援や助ける意味でも畳店も大切な役割があるそうですよ。畳を通じて世の中に貢献して皆さんに感動していただきたいということでした。
12:00
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング
「かっこいい名前のバンドBEST3」
1位 ローリング・ストーンズ... (ブラウン・シュガー)
2位 リンキン・パーク... (イン・ザ・エンド)
3位 マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン... (オンリー・シャロウ)
他にもいろいろな名前があがりましたね。ダメなバンドの名前もあったり。。。
リスナーさんからも沢山メッセージ届きましたね♪大槻ちゃん共感度3%でした!
12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
火曜日は>>>「耳をすませば」さあ、サウンドクイズに挑戦!
生活音クイズということで「何を飲んでいるでしょうか?」でした。
①ペットボトルのコカ・コーラ ②缶のメッツ・コーラでした。
パイナさんが2回ともコーラ問題でせめてみました。いい飲みっぷりで炭酸飲みたくなる音でしたよね!!
「心は近くにキャンペーン」と題して、
まだまだ会えないあの人にラジオを通してメッセージを届けませんか?
紹介させていただいた方にはメッセージとともに"特選和牛静岡そだち 5,000円相当"を抽選でプレゼントしますよ。
送りたい人の名前、メッセージ、自分の氏名と電話番号を書いて
6月19日までにradio@digisbs.comにお送りください☆彡
突然会えなくなった家族、親族、友人などに、普段では言えない感謝をメッセージで伝えてみてはいかがですか?
今日もにお付き合いくださりありがとうございました。
明日もお楽しみに(^_-)-☆