
- 今回のテーマ
- 毎週1つのテーマを基に選曲をしています。曲名などを聞き逃したらココでチェック!。
2019年2月17日 21:30
【M1】しおさいの詩/小椋佳 昭和46年(1971年)2月21日
(作詞・作曲:小椋佳 編曲:小野崎孝輔) ポリドール
【M2】さらば青春 /小椋佳 昭和46年(1971年)2月21日
(作詞・作曲:小椋佳 編曲:小野崎孝輔 ※しおさいの詩のB面 ポリドール
【M3】シクラメンのかほり/小椋佳 ポリドール
(作詞・作曲:小椋佳 編曲:星勝・小野崎孝輔)
【M4】俺たちの旅/小椋佳
(作詞・作曲/小椋佳 編曲:小野崎孝輔)
【M5】揺れるまなざし/小椋佳 ポリドール
(作詞・作曲:小椋佳 編曲:星勝)
2019年2月10日 21:30
<2019年2月10放送> 昭和のラグビードラマ主題歌特集!
【M1】若い明日/布施明 昭和40年(1965)
(作詞:岩谷時子 作曲・編曲:いずみたく) キング
【M2】でっかい青春/布施明 昭和42年(1967)11月
(作詞:岩谷時子 作曲・編曲:いずみたく) キング
【M3】帰らざる日のために/いずみたくシンガーズ 昭和49年(1974)4月
(作詞:山川啓介 作曲:いずみたく 編曲:森岡賢一郎)ワーナーパイオニア
【M4】もどかしさもsometime/齊藤康彦 昭和56年(1981)2月5日、
(作詞:西村達郎、作曲・編曲:馬飼野康二)ビクター
【M5】ヒーロー/麻倉未稀 昭和59年(1984)11月5日 キングレコード
(作詞・作曲:Jim Steinman, Dean Pitchford 日本語詞:売野雅勇 編曲:渡辺博也)
2019年2月 3日 21:30
<2019年2月3放送>566回記念 唇(くちびる)にまつわる曲特集!
【M1】かなしい唇/ちあきなおみ 昭和44年(1969年)6月10日
(作詞:丹古晴巳・作曲:鈴木淳・編曲:竹村次郎)
【M2】唇をかみしめて/吉田拓郎 昭和57年(1982年)3月21日
(作詞・作曲:吉田拓郎・編曲:広島二人組(吉田拓郎と青山徹)フォーライフレコード
【M3】唇のプライバシー/河合奈保子 昭和59年(1984年)8月28日
(作詞:売野雅勇/作曲:筒美京平/編曲:鷺巣詩郎)日本コロムビア
【M4】くちびるヌード/高見知佳 昭和59年(1984年)2月1日
(作詞・作曲:EPO/編曲:清水信之)日本コロムビア
【M5】くちびるからサスペンス/岩崎良美 昭和59年(1984年)
(作詞:康珍化/作・編曲:林哲司)キャニオン・レコード
【M6】唇よ、熱く君を語れ/渡辺真知子 昭和55年(1980年)
(作詞:東海林良/作曲:渡辺真知子/編曲:船山基紀)CBSソニー
2019年1月20日 21:30
<2019年1月20放送> 占いが出てくる歌 パート2 特集!
【M1】迷い道/渡辺真知子 昭和52年(1977)11月1日
(作詞・作曲:渡辺真知子、編曲:船山基紀) CBSソニー
【M2】ボヘミアン/葛城ユキ 昭和58年(1983)5月21日
(作詞:飛鳥涼/作・編曲:井上大輔)ラジオシティレコード
【M3】ひなげしの花/アグネス・チャン 昭和47年(1972)11月25日
(作詞:山上路夫/作曲:森田公一/編曲:馬飼野俊一)ワーナー・パイオニア
【M4】涙のソリティア/石川優子 昭和57年(1982)8月21日
(作詞:石川優子/作曲:石川優子/編曲:鷺巣詩郎)ラジオシティ
【M5】ハートのエースが出てこない/キャンディーズ 昭和50年(1975)12月5日
(作詞:竜真知子/作曲:森田公一/編曲:竜崎孝路)CBS・ソニー
2019年1月13日 21:30
【M1】星の流れに/菊池章子 昭和22年(1947)10月
(作詞:清水みのる、作曲:利根一郎) テイチク
【M2】裏街の辻占い/青木光一 昭和32年(1957)4月15日
(作詞:高野公男、作曲:船村徹) 日本コロムビア
【M3】おんな占い/南有二とフルセイズ 昭和45年(1970)7月5日
(作詞:二条冬詩夫(としお)、作曲:村沢良介、編曲:山倉たかし)テイチク
【M4】占いカードは78枚/ペドロ&カプリシャス 昭和52年(1977)4月
(作詞:高橋まり 作・編曲あかのたちお)
【M5】花占い/桜田淳子 昭和49年(1974)8月25日
(原案:簑島若代/作詞:阿久悠/作曲:中村泰士 /編曲:あかのたちお) ビクター音産
2019年1月 6日 21:30
【M1】モンキー・マジック 昭和53年<1978年>12月25日
(作詞:奈良橋陽子・作曲:タケカワユキヒデ・編曲:ミッキー吉野) 日本コロンビア
【M2】ガンダーラ 昭和53年<1978年>10月1日
(作詞:奈良橋陽子<英語詞>と山上路夫<日本語詞>・作曲:たけかわゆきひで・編曲:ミッキー吉野)
【M3】僕のサラダガール 昭和51年<1976年>4月1日
(作詞:奈良橋陽子・作曲:タケカワユキヒデ・編曲:ミッキー吉野 )※歌詞はすべて英語
【M4】ビューティフル・ネーム 昭和54年<1979年>4月1日
( 作詞:奈良橋陽子・伊東アキラ・作曲:タケカワユキヒデ・編曲 ミッキー吉野)
【M5】銀河鉄道999 昭和54年<1979年>7月1日
(英語作詞:奈良橋陽子・日本語作詞:山川啓介・作曲:タケカワユキヒデ・編曲:ミッキー吉野)
2018年12月30日 21:30
【M1】セーラー服と機関銃 昭和56年<1981年>11月21日発売
(作詞:来生えつこ・作曲:来生たかお・編曲:星勝 )キティ・レコード
【M2】探偵物語 昭和58年<1983年>5月25日発売
(作詞:松本隆・作曲:大瀧詠一・編曲:井上艦) 東芝EMI
【M3】冷たくされたい 昭和60年<1985年>
(作詞:売野雅勇・作曲:林哲司・編曲:鷺巣詩郎) アルバム「夢十話」から EASTWORLD/東芝EMI
【M4】紳士同盟 昭和61年<1986年>11月24日発売
(作詞:阿木耀子・作曲:宇崎竜童・編曲:武部聡志) 東芝EMI
【M5】Woman″Wの悲劇″より 昭和59年<1984年>10月24日発売
(作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂<松任谷由美>/編曲:松任谷正隆) 東芝EMI
2018年12月23日 21:30
【M1】別れの指輪/伊吹吾郎 昭和50年(1975)5月(作詞:いではく、 作曲:遠藤実) ビクター
【M2】クライクライクライ/ジ・エドワーズ 昭和43年(1968)2月1日(作詞:林春生、作・編曲:筒美京平)キャピトル (東芝音楽工業)
【M3】アッと驚く為五郎/ハナ肇とクレージーキャッツ 東芝EMI(作詞:河野洋 作曲・編曲:宮川泰)昭和44年(1969)12月20日
【M4】主婦のブルース/中川五郎 昭和44年(1969)4月、URC(作詞:中川五郎 アイルランド民謡)
【M5】野バラ咲く路/市川染五郎 昭和42年年(1967) (作詞・作曲:市川染五郎 / 編曲:澤田駿吾)
【M6】 青いリンゴ/野口五郎 昭和46年(1971)8月10日 (作詞:橋本淳/作曲:筒美京平/編曲:高田弘)日本グラモフォン(ポリドール)
2018年12月16日 21:30
【M1】 翼の折れたエンジェル / 中村あゆみ 昭和60年(1985年)4月21日 (作詞・作曲・編曲:高橋 研)マイカルハミングバード
【M2】 MIDNIGHT FLIGHT-ひとりぼっちのクリスマス・イブ- / 浜田省吾 <企画盤ミニアルバム「CLUB SNOWBAND」より>昭和60年(1985年)11月15日 (作詞・作曲:浜田省吾、編曲:板倉雅一)CBSソニー
【M3】 六本木純情派 / 荻野目洋子 昭和61年(1986年)10月29日 (作詞:売野雅勇、作曲:吉実明宏、編曲:新川博)ビクター音楽産業
【M4】 オレンジの河 / 今井美樹 昭和61年(1986年)12月5日
(作詞:小林和子、作曲:中崎英也、編曲:佐藤準)フォーライフ・レコード
【M5】 中央フリーウェイ / 荒井由実 昭和51年(1976年)11月20日 (作詞:作詞・作曲 : 荒井由実 編曲:松任谷正隆)東芝EMI
2018年12月 9日 21:30
【M1】 雨のリグレット / 稲垣潤一 昭和57年(1982年)1月21日 (作詞:湯川れい子、作曲:松尾一彦、編曲:井上 鑑)東芝EMI
【M2】 ドラマティック・レイン / 稲垣潤一 昭和57年(1982年)10月21日(作詞:秋元康、作曲:筒美京平、編曲:船山基紀)東芝EMI
【M3】 バチェラーガール / 稲垣潤一 昭和60年(1985年)7月1日 (作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一、編曲:井上鑑)ファンハウス
【M4】 思い出のビーチクラブ / 稲垣潤一 昭和62年(1987年)4月22日(作詞:売野雅勇、作曲:林哲司、編曲:船山基紀)ファンハウス
【M5】 思い出のビーチクラブ / 林哲司一 <ミニアルバム「TIME FLIES」収録>昭和63年(1988年)4月21日(作詞:売野雅勇、作曲・編曲:林哲司)VAP
【M6】 1ダースの言い訳 / 稲垣潤一 昭和61年(1986年)2月21日 (作詞:秋元康、作曲:林哲司、編曲:萩田光雄)ファンハウス