メニュー

検索

林哲司・半田健人 昭和音楽堂林哲司・半田健人 昭和音楽堂

NOW ON AIR
今回のテーマ
今回のテーマ
毎週1つのテーマを基に選曲をしています。曲名などを聞き逃したらココでチェック!。

2019年7月 7日 21:30

コーナー 今回のテーマ

<2019年7月7日放送> タイトルに「子の付く名前」が入った曲特集!

【M1】景子/伊藤敏博 昭和58年(1983)10月 

( 作詞・作曲 伊藤敏博 ) フィリップス 

【M2】怜子/中島みゆき 昭和53年(1978)4月10日 

(作詞/作曲:中島みゆき、編曲:吉野金次) キャニオン 

【M3】SACHIKO/ばんばひろふみ 昭和54年(1979)9月21日 EPICソニー

(作詞:小泉長一郎/作曲:馬場章幸(なんばひろふみの別名)/編曲:大村雅朗) 

【M4】TAKAKO/上田正樹 昭和59年(1984)5月 

(作詞:康珍化 作曲:井上大輔 編曲:星勝)  CBSソニー

【M5】サチコ/ニックニューサ 昭和56年(1981)月日   

( 作詞・作曲 田中収 編曲 ニック・ニューサ) RCAレコード 

2019年6月30日 21:30

コーナー 今回のテーマ

<2019年6月30日放送> 外国人が歌う「カタコト 日本語歌謡」特集!

【M1】夢見るシャンソン・人形/フランス・ギャル 昭和40年(1965)8月10日

(作詞・作曲:セルジュ・ゲンスブール 日本語詞:岩谷時子 ) 

【M2】砂に消えた涙/ミーナ   昭和39年(1964) 日本ビクター

(作詞:アルベルト・テスタ 作曲:ピエロ・ソフィッチ 日本語詞:漣 健児)

【M3】ちっちゃな恋人/ジミー・オズモンド  昭和45年(1970)4月5日

(作詞:なかやままり 作編曲:井上かつお) 日本コロムビア

【M4】涙くんさよなら/ジョニーティロットソン  昭和40年(1965)9月

(作詞・作曲:浜口庫之助)   日本グラモフォン

【M5】ナオミの夢/ヘドバとダビデ    昭和45年(1970)

(作詞:ティルザーアタール・片桐和子 作曲:デビッド・クリボシェ)

2019年6月23日 21:30

コーナー 今回のテーマ

<2019年6月23日放送> 「パール・真珠」が曲名・歌詞にある曲 特集!

【M1】パールカラーにゆれて/山口百恵 昭和51年(197699月21日

(作詞:千家和也 作曲:佐瀬寿一 編曲:船山基紀 ) CBSソニー 

【M2】真珠のピリオド/岩崎宏美   昭和58年(1983)6月5日

(作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:萩田光雄) ビクター音楽産業  

【M3】雨の中の二人/橋幸夫   昭和41年(1964)1月15日

(作詞:宮川哲夫 作曲:利根一朗 編曲:一ノ瀬義孝) ビクター

【M4】飾りじゃないのよ涙は/中森明菜 昭和59年(1984)11月14日

(作詞・作曲:井上陽水 編曲:萩田光雄 )ワーナーパイオニア

【M5】真珠のピアス~PEARL PIERCE~/松任谷由美 昭和57年(1982)6月21日

(作詞・作曲:松任谷由美 編曲:松任谷正隆) 東芝EMI

2019年6月16日 21:30

コーナー 今回のテーマ

<2019年6月16日放送> 「ギター」が印象的な昭和歌謡 特集!

【M1】素敵なラブリーボーイ/林寛子 昭和50年(1975)9月10日 

(作詞:千家和也 作曲・編曲:穂口雄右) キャニオン

【M2】渚でクロス/荒木由美子 昭和52年(1977)6月10日 

(作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童 編曲:馬飼野康二) キャニオン 

【M3】やさしい悪魔/キャンディーズ 昭和52年(1977)3月1日

(作詞:喜多條忠/作曲:吉田拓郎/編曲:馬飼野康二) CBCソニー 

【M4】危険なふたり/沢田研二 昭和48年(1973)4月21日 

(作詞:安井かずみ/作曲:加瀬邦彦/編曲:東海林修) ポリドール 

【M5】哀愁トゥナイト/桑名正博 昭和52年(1977)6月5日   

(作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:萩田光雄) RCAレコード 

2019年6月 9日 21:30

コーナー 今回のテーマ

<2019年6月9日放送> 「扉・ドア」がつく曲特集!

【M1】夏の扉/松田聖子   昭和56年(1981)4月21日

(作詞:三浦徳子 作曲:財津和夫 編曲:大村雅朗)  CBSソニー

【M2】回転扉/寺尾聰 昭和58年(1983)12月1日

(作詞:有川正沙子 作曲:寺尾聰 編曲:井上鑑) 東芝EMI    

【M3】心の扉/ALFIE   昭和50年(1975)7月25日

(作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:筒美京平)  ビクター音楽産業 

【M4】楽園のDoor/南野陽子  昭和62年(1987)1月10日

(作詞:小倉めぐみ 作曲:来生たかお  編曲:萩田光雄) CBSソニー  

【M5】真夜中のドア~Stay With Me/松原みき 昭和54年(1979)11月5日

(作詞:三浦徳子 作曲:林哲司 編曲:林哲司) キャニオン・レコード

2019年6月 2日 21:30

コーナー 今回のテーマ

<2019年6月2日放送> ザ・ピーナッツ特集!

【M1】情熱の花/ザ・ピーナッツ   昭和34年(1959)

(日本語版作詞:音羽たかし・水鳥哲) 

【M2】恋のバカンス/ザ・ピーナッツ 昭和38年(1963)4月リリース

(作詞:岩谷登紀子 作曲・編曲:宮川泰)   

【M3】ウナ・セラ・ディ東京/ザ・ピーナッツ 昭和39年(1964)9月

(作詞:岩谷時子 作曲:宮川泰 編曲:東海林修) キングレコード

【M4】ガラスの城/ザ・ピーナッツ  昭和43年(1968)10月

(作詞:なかにし礼 作曲:鈴木邦彦 編曲:森岡賢一郎)

【M5】ブギウギ・ビューグル・ボーイ  昭和49年(1974)

D.Raye-H.Prince 編曲:前田憲男

2019年5月26日 21:30

コーナー 今回のテーマ

<2019年5月26日放送> 歌謡曲・演歌の歌手が歌ったアニメソング

【M1】ルパン音頭/三波春夫 昭和53年(1978)テイチク・サントラ盤

(作詞:モンキー・パンチ / 補作詞:中山大三郎 / 作曲・編曲:大野雄二)

【M2】大ちゃん数え唄/吉田よしみ 昭和45年(1970)9月.10日 

(作詞:石本美由紀 作曲・編曲:市川昭介) キャニオン 

【M3】みつばちマーヤの冒険/チータとみつばち合唱団 昭和50年(1975)4月 

(作詞・作曲 - 伊勢正三 / 編曲 - 小山恭弘) クラウンレコード 

【M4】サーシャわが愛/島倉千代子 昭和54年(1979) 

(作詞 - 阿久悠 / 作曲・編曲 - 宮川泰)  日本コロムビア 

【M5】愛は花、君はその種子(たね)/都はるみ 平成3年(1991)7月1日 

(作詞・作曲:アマンダ・マクブルーム/訳詞:高畑勲/編曲:星勝)日本コロムビア 

【M6】忍のテーマ/水原弘 昭和44年(1969) 東芝レコード 

(作詞 - 李春子(白土三平の妻)/ 作曲 - 大本恭敬 / 編曲 - 川口真)  

2019年5月19日 21:30

コーナー 今回のテーマ

<2019年5月19日放送> 竹内まりや 作詞作曲で他のアーティストが歌った曲

【M1】色・ホワイトブレンド/中山美穂  昭和61年(1986)2月5日リリース

(作詞・作曲:竹内まりや 編曲:清水信之)   キングレコード

【M2】元気を出して/薬師丸ひろ子 昭和59年(1984)2月14日リリース

(作詞・作曲:竹内まりや  編曲:椎名和夫)   東芝EMI   

【M3】駅 /中森明菜 昭和61年(1986)12月24日リリース

(作詞・作曲:竹内まりや  編曲:椎名和夫 ) ワーナー・パイオニア  

【M4】ファースト・デイト/岡田有希子 昭和59年(1984)4月21日リリース日

(作詞・作曲:竹内まりや 編曲:萩田光雄) キャニオン・レコード

【M5】けんかをやめて/河合奈保子 昭和57年(1982)9月1日リリース

(作詞・作曲:竹内まりや 編曲:清水信之)  日本コロムビア

2019年5月12日 21:30

コーナー 今回のテーマ

<2019年5月12日放送> Beautiful Harmoney ~サーカス特集!

【M1】月夜の晩には/サーカス  昭和52年(1977)3月リリース

(作詞・作曲・編曲:南佳孝) 徳間音楽工業(現徳間ジャパンコミュニケーションズ)

【M2】Mr.サマータイム/サーカス 昭和53年(1978)3月25日リリース

(作詞:Pierre Delanoe 作曲:Michel Fugain  

日本語詞:竜真知子 編曲:前田憲男)   アルファレコード

【M3】想い出は嘘つき/サーカス  昭和56年(1981)6月25日

(作詞:小林和子 作曲:叶央介 編曲:信田かずお )前田憲男<コーラス>

 ワーナー・パイオニア    

【M4】いちばん素敵なクリスマス/サーカス  昭和62年(1987)12月5日

(作詞:Linda Hennrick、戸沢暢美 作曲:林哲司 編曲:山下 正)ファンハウス

【M5】アメリカン・フィーリング/サーカス 昭和54年(1979)5月25日

(作詞:竜真知子 作曲:小田裕一郎 編曲:坂本龍一)アルファレコード

2019年5月 5日 21:30

コーナー 今回のテーマ

<2019年5月5日放送>「追悼・萩原健一」特集

【M1】今日を生きよう/ザ・テンプターズ 昭和42年(1967)10月.25日

(作詞・作曲:Magol-Shapiro-Julien/訳詞:なかにし礼) フィリップスレコード 

【M2】神様お願い!/ザ・テンプターズ 昭和43年(1968)3月5日 

(作詞・作曲: 松崎由治〈リーダー・ギター〉) フィリップスレコード  

【M3】エメラルドの伝説/ザ・テンプターズ 昭和43年(1968)6月15日 

(作詞:なかにし礼/作曲:村井邦彦) フィリップスレコード  

【M4】雨よふらないで/ザ・テンプターズ 昭和44年(1969)3月.25日 

(作詞:萩原健一 作曲:松崎由治 編曲:松崎由治・川口真) フィリップスレコード

【M5】何もないへや/萩原健一+PYG(名義)  昭和46年(1971)11月/1日

(作詞:萩原健一 作曲:沢田研二) ポリドールレコード 

【M6】愚か者よ / 萩原健一 昭和62年(1987)1月21日 

(作詞:伊達歩/作・編曲:井上堯之)     MOONレコード