CORNER コーナー
2022年11月 6日 21:30
【M1】白いボール / 王 貞治と本間千代子 昭和40年(1965) 6月
(作詞:鶴見正夫 作曲・編曲:冨田 勲) コロムビア・レコード
【M2】ほたる川 / 朝潮太郎 昭和59年(1984)
(作詞:関口義明 作曲:横山聖二郎 編曲:高田 弘) ラジオシティーレコード
【M3】まわり道 / 琴風豪規 昭和57年(1982) 10月21日
(作詞:なかにし礼 作曲:三木たかし 編曲:高田 弘) ディスコメイトレコード
【M4】青春にバラはいらない / ビューティー・ペア 昭和53年(1978) 2月 5日
(作詞:石原信一 作曲・編曲:あかのたちお) RCAビクター
【M5】日本美人(Hey JAPANESE!)/ クラッシュギャルズ 昭和61年(1986) 2月21日
(作詞:売野雅勇 作曲:林 哲司 編曲:鷲巣詩朗) ビクター音楽産業
【M6】どこまでも愛 / 原 辰徳 昭和57年(1982) 12月25日
(作詞:山上路夫 作曲:平尾昌晃 編曲:矢野立美 ) VAP
2022年10月30日 21:30
<2022年 10月30日放送> 『 日本鉄道 150年記念・私鉄歌謡』
【M1】私鉄沿線 / 野口五郎 昭和50年(1975) 1月20日
(作詞:山上路夫 作曲:佐藤 寛 編曲:筒美京平) ポリドール
【M2】タイトル未定 / 半田健人 未発表曲
(作詞・作曲・編曲:半田健人)
【M3】地下鉄に乗って / 猫 昭和47年(1972) 11月21日
(作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎 編曲:猫) CBS・ソニー/Odyssey
【M4】恋の西武新宿線 / 愛奴 昭和50年(1975) 9月 1日
(作詞・作曲:浜田省吾 編曲:愛奴) CBS・ソニー
【M5】目蒲線物語 / おおくぼ良太 昭和63年(1983) 10月 1日
(作詞・作曲:おおくぼ良太 編曲:高田 博) ビクターレコード
【M6】I Came From 横須賀 / 山口百恵 昭和52年(1977) 5月21日
(作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童 編曲:萩田光男) CBS・ソニー
2022年10月23日 21:30
<2022年 10月23日放送> 『日本鉄道 150年記念・鉄道歌謡 』
【M1】僕は特急の機関士で / 轟夕起子、浪岡惣一郎、服部富子 昭和26年(1951)
(作詞・作曲:三木鶏郎) ビクターレコード版
【M2】弾丸列車 / 若山 彰 昭和39年(1964) 11月 1日
(作詞:のぶひろし(五木寛之) 作曲:岩河三郎)クラウンレコード
【M3】特急列車~サザンスペシャル / 赤い鳥 昭和47年(1972) 7月26日
(作詞:後藤悦二郎 作曲:大村憲司)
【M4】ロンドン急行 / 井上陽水 昭和49年(1974) 10月 1日
(作詞・作曲:井上陽水 編曲:Gene Page) ポリドール・レコード
【M5】恋の汽車ポッポ / 大瀧詠一 昭和46年(1971) 12月10日
(作詞:江戸門弾鉄(松本 隆) 作曲:多羅尾伴内(大瀧詠一)) キング
【M6】風の駅 / 野口五郎 昭和52年(1977) 10月25日
(作詞:喜多條 忠 作曲・編曲:筒美京平) ポリドール
2022年10月16日 21:30
<2022年 10月16日放送> 『 アルファベット 1 文字が主役の曲 』
【M1】E気持ち / 沖田浩之 昭和56年(1981) 3月21日
(作詞:阿木燿子 作曲:筒美京平 編曲:船山基紀) CBS・ソニー
【M2】少女A / 中森明菜 昭和57年(1982) 7月28日
(作詞:売野雅勇 作曲:芹澤廣明 編曲:萩田光雄) ワーナー・パイオニア
【M3】謎の女B / 曾我町子 昭和42年(1967) 9月 1日
(作詞・作曲:平岡精二) クラウンレコード
【M4】C / 中山美穂 昭和60年(1985) 6月21日
(作詞:松本 隆 作曲:筒美京平 編曲:萩田光雄) キングレコード
【M5】M / PRINCESS PRINCESS 昭和63年(1988) 11月21日
(作詞:富田京子 作曲:奥居 香) CBS・ソニー
【M6】L / 岩崎宏美 昭和53年(1978) 8月25日
(作詞:阿久 悠 作曲・編曲:筒美京平) ビクター音楽産業
2022年10月 9日 21:30
<2022年 10月 9日放送> 『 タイトルに「時計」がつく曲 』
【M1】いじわる時計 / ザ・リリーズ 昭和51年(1976) 3月 5日
(作詞:松本 隆 作曲:森田公一 編曲:萩田光雄) 東芝EMI
【M2】鳩時計は唄わない / 岡崎友紀 昭和45年(1970) 12月 7日
(作詞:山上路夫 作曲・編曲:川口 真) 東芝レコード
【M3】ふたりの砂時計 / 丸山圭子 昭和52年(1977) 9月 5日
(作詞・作曲:丸山圭子 編曲:佐藤 準) キングレコード
【M4】時計をとめて / ジャックス 昭和43年(1968) 5月20日
(作詞・作曲:水橋春夫 編曲:ジャックス) 東芝音楽工業
【M5】日時計 / 中村雅俊 昭和54年(1979) 6月 1日
(作詞・作曲:呉田軽穂 編曲:松任谷正隆) 日本コロムビア
【M6】砂時計 / 都倉俊一 昭和51年(1976) 6月21日
(作詞:藤 公之介 作曲・編曲:都倉俊一 ) キングレコード
2022年10月 2日 21:30
R.N:わんたろうさん
【M1】約束しよう / 風 昭和50年(1975) 2月 5日
(作詞・作曲:大久保一久 編曲:石川鷹彦) 日本クラウン
R.N:もとかのさん
【M2】落日間際の秋 / 一世風靡セピア 昭和60年(1985) 7月 25日
(作詞:道乃上 夢麿 作曲・編曲:GOTO)BOURBON RECORDS
R.N:Yasuさん
【M3】秋の一日 / 下成佐登子 昭和53年(1978) 8月25日
(作詞・作曲:下成佐登子 編曲:大村雅朗) ビクター音楽産業
【M4】古都めぐり / 広谷順子 昭和54年(1979) 8月21日
(作詞:劉 真知子 作曲:広谷順子 編曲:松任谷正隆) キャニオンレコード
R.N:こたさん
【M5】枯葉の中で / 徳永芽里 昭和47年(1972) 2月
(作詞:北山 修 作曲:杉田二郎 編曲:青木 望) 東芝音楽工業 エクスプレス
2022年9月25日 21:30
<2022年 9月 25日放送> 『 スタ誕・決戦大会で歌われた曲』
【M1】涙の連絡船 / 都 はるみ 昭和40年(1965) 10月 5日
(作詞:関沢新一 作曲・編曲:市川昭介) 日本コロムビア
【M2】見知らぬ世界 / 牧葉ユミ 昭和47年(1972) 1月21日
(作詞:こうじはるか 作曲:上田嘉靖 編曲:小山恭弘) テイチクレコード
【M3】部屋を出て下さい / ピーマン 昭和49年(1974) 12月
(作詞・作曲:上岡健二 編曲:船山基紀) ワーナーパイオニア
【M4】哀恋記 / 五木ひろし 昭和50年(1975) 2月 10日
(作詞:山口洋子 作曲・編曲:森田公一) ミノルフォンレコード
【M5】Summer Beach~オレンジの香り~ / 松田聖子 昭和56年(1981) 5月21日
(作詞:三浦徳子 作曲:小田裕一郎 編曲:信田かずお) CBS・ソニー
【M6】オレンジの雨 / 野口五郎 昭和48年(1973) 3月21日
(作詞:吉田栄子/補作詞:大日方俊子 作曲:筒美京平 編曲:高田 弘)
ポリドールレコード
2022年9月18日 21:30
<2022年 9月 18日放送>『 杉山清貴&オメガトライブ40周年記念アルバム 』
【M1】ふたりの夏物語 / 半田健人バージョン
オリジナル:ふたりの夏物語/杉山清貴&オメガトライブ
(作詞:康珍化 作曲・編曲:林 哲司)VAP 昭和60年(1985) 3月 6日
【M2】Misty Night Cruising / 杉山清貴&オメガトライブ
(作詞:康珍化 作曲:杉山清貴)VAP オリジナル:昭和59年(1984) 10月
【M3】Riverside Hotel / 杉山清貴&オメガトライブ
(作詞:康珍化 作曲・編曲:林 哲司)VAP オリジナル:昭和59年(1984) 10月
【M4】Never Ending Summer 1 Ballade Version / 杉山清貴&オメガトライブ
(作詞:康珍化 作曲・編曲:林 哲司)VAP 令和4年(2022) 9月25日
2022年9月11日 21:30
【M1】六本木純情派 / 荻野目洋子 昭和61年(1986) 10月29日
(作詞:売野雅勇 作曲:吉実明宏 編曲:新川 博) ビクター音楽産業
【M2】ナイトイン六本木 / 三田 明 昭和43年(1968) 9月 1日
(作詞:橋本 淳 作曲・編曲:吉田 正)ビクターエンタテインメント
【M3】恋のダウンタウン / 平山みき 昭和48年(1973) 10月10日
(作詞:橋本 淳 作曲・編曲:筒美京平) 日本コロムビア
【M4】六本木ララバイ / 内藤やす子 昭和59年(1984) 10月21日
(作詞:エド山口 作曲:エド山口、岡田史郎 編曲:松井忠重)フィリップス・レコード
【M5】六本木レイン / 研ナオコ 昭和60年(1985) 5月21日
(作詞:売野雅勇 作曲:吉田拓郎 編曲:船山基紀) キャニオン
【M6】六本木心中 / アン・ルイス 昭和59年(1984)10月 5日
(作詞:湯川れい子 作曲:NOBODY 編曲:伊藤銀二) ビクター
2022年9月 4日 21:30
<2022年 9月 4日放送> 『 女性アイドルの隠れた1曲 』
【M1】パティー・イズ・オーバー / 桜田淳子 昭和54年(1979) 8月25日
(作詞・作曲:伊藤 熏 編曲:松井忠重) ビクター音楽産業
【M2】オリオン座のむこう / 白石まるみ 昭和57年(1982) 1月21日
(作詞:呉田軽穂 作曲・編曲:松任谷正隆) ビクター音楽産業
【M3】Love Processor / 伊藤つかさ 昭和59年(1984) 4月25日
(作詞・作曲・編曲:井上 鑑) ビクター音楽産業
【M4】私は天使じゃない / 長谷直美 昭和49年(1974) 6月 1日
(作詞:なかにし礼 作曲・編曲:都倉俊一) エピックレコード
【M5】冒険 / 牧葉ユミ 昭和46年(1971) 7月25日
(作詞:北山 修 作曲:加藤和彦 編曲:小山恭弘) テイチクレコード
【M6】カボシャール / 田中好子 昭和59年(1984) 1月21日
(作詞:与詞古 作曲:斉藤ノブ 編曲:AKAGUY) ビクター音楽産業