番組リストへ
サイトマップ
〒422-8680 SBSラジオ「ラジオイースト」係
055-962-8503(24時間受付)
east@digisbs.com
伊豆の国市大仁にありますみかどや旅館にお邪魔しました。明治創業のこちらの旅館は、和風旅館が多い観光地で、和室はもちろんのこと、ビジネスタイプのシングルの洋室があるが特徴の一つです。
そして、旅館と繋がっているお食事処『鮎茶屋』では、鮎料理を堪能することが出来ますよ。定番の鮎の塩焼きや鮎の南蛮漬け、鮎フライはもちろんですが、鮎の雑炊や鮎のお刺身も味わうことが出来るんです!!
こちらが“鮎の洗い”(=お刺身)生簀から獲ってきた鮎を氷でしめてさばいたものです。旬の時期しか味わえない貴重なお刺身を初めて味わいました♪コリコリという食感と共に鮎の甘みと旨みが口の中に広がり、とても美味しかったです。
そして、珍味“鮎のうるか”も初体験しました。うるかとは、鮎の内臓部分の塩辛だそうです。口に入れた瞬間、塩辛さとほんのり苦味が広がるのですが、美味しくてこれが癖になる!!白いご飯に乗せてもいいし、日本酒に合う一品です。鮎のコース料理もありますので、ぜひ鮎尽くしを堪能してみてください。
こちらの温泉は、大仁温泉の源泉かけ流しです。源泉の温度が64度くらいあるので、この時期は特に湯量を減らして温度を調節しています。お肌がツルツルしてくるような気持ちいいお風呂でしたよ♪
素泊まりはシングルで5600円、一泊朝食付きはシングル6500円。ちょっと早めにチェックインして、ぜひ鮎茶屋で夕飯をするのもお勧めです。
みかどや旅館 電話 0558-76-1722 伊豆の国市大仁440http://plaza.across.or.jp/~ayuchaya/ayu/