番組リストへ
サイトマップ
〒422-8680 SBSラジオ「ラジオイースト」係
055-962-8503(24時間受付)
east@digisbs.com
私が早速!入らせて頂いたのは、華の湯の名物と言われている“薬草露天風呂”。弱アルカリ単純泉に、天然の生薬が溶け込んでいます。お湯の色にも驚きますが、薬草の香が漂っていて、嗅ぐことで気持ちもス~ッと楽になっていきます。
この袋の中に、カンゾウ・ケイヒ・コウカ・ショウキョウ・センキュウ・チンピ・トウキ・ハッカ等、様々な薬草が詰め込まれています。疲労回復、足・膝・腰の痛みを和らげ、アトピー等にも効果があります。『この薬草風呂のお陰で、身体の調子が良くなった!』という方も大勢いらっしゃるようです!
直ぐ隣には“ジャグジー風呂”もあるのです。大小様々な大きさの“泡”が勢いよく出ているのですが、これが肌に当たると、調度良い刺激になって、気持ちが良いのです!
露天だけでなく、内風呂もあるのです!こちらの“ひのき風呂”は先日、改装されたばかりで、とても綺麗!且つ、“檜の香り”が浴室中に漂っていて、“癒し”を与えてくれます!このスペースは、貸し切りとしてもご利用頂けます。
入浴は、10時~22時(最終受付は21時)まで楽しむことが出来ます。(6時~9時で朝風呂のサービスも有り。)料金は時間、曜日によって異なりますが、日帰りの場合は500円~と、とってもリーズナブル☆笹ムロサウナや、ゲルマニウム岩盤浴も温泉と併せてお楽しみ下さい♪
華の湯 055-947-2030 〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡1304-1http://www.izu-hananoyu.com/パート②へ/radio/program/east/corner/4/20090317144335.htm