番組リストへ
サイトマップ
〒422-8680 SBSラジオ「ラジオイースト」係
055-962-8503(24時間受付)
east@digisbs.com
今回は、沼津市内浦三津にあります老舗温泉旅館“松濤館”にお邪魔しました。創業明治44年の歴史あるこちらは、2年前にリニューアルしたばかり。明るい雰囲気でもあり、昔ながらの奥ゆかしさもある玄関を入り、すぐ先のロビーに行くと富士山が一望でき、思わず声を上げて感激しました☆
お風呂は最上階にあり、さらに素晴らしい景色が望める場所です。一番奥にある“富士の湯”は、まさに開放的なお風呂!!内風呂は前面ガラス張りで、露天風呂に入っているような開放感があります。
もちろん、内風呂に入りながらも富士山が見えるんです!!淡島と内浦の間から見える富士山の美しさに感動でした☆
外に出てみると、露天の檜風呂に並々と温泉が注がれていました。見上げるとキレイな青空、そしてこちらでも富士山がくっきりと見えましたよ。冬は空気が澄んでいるので、景色を楽しむのには絶好の季節と女将さんに教えていただきました☆
ひのきのお風呂は肌触りが優しく、深呼吸するとほのかに香る檜の香りが心も体も癒してくれます。黄金温泉と呼ばれるお湯は、弱アルカリ性低張性高温泉の単純温泉で、疲労回復などの効能もあるそうです。
沼津にいることを忘れてしまうような絶景をぜひ体感してみてくださいね☆温泉で癒された私は、このあと、季節の食を堪能してきました♪松濤館 沼津市 パート②へ/radio/program/east/corner/4/20090310145451.htm
老舗温泉旅館 松濤館 055-943-2311沼津市内浦三津7
http://www.shoutoukan.com/