
浜松市では7月2日、市立与進幼稚園の園児28人がトウモロコシの収穫体験に挑戦しました。園児たちは、JAとぴあ浜松の職員に教えてもらいながら「ゴールドラッシュ」という皮が柔らかく、甘さが特徴のトウモロコシを収穫しました。
<収穫した園児>
「楽しい。硬かったよ、取るのに硬い」
<収穫した園児>
「とうもろこし好きだから楽しい」
Q.きょう取ったトウモロコシどうやって食べたいですか?
「お味噌汁」
収穫したトウモロコシは家に持ち帰って家族と一緒に食べるということです。
浜松市では7月2日、市立与進幼稚園の園児28人がトウモロコシの収穫体験に挑戦しました。園児たちは、JAとぴあ浜松の職員に教えてもらいながら「ゴールドラッシュ」という皮が柔らかく、甘さが特徴のトウモロコシを収穫しました。
<収穫した園児>
「楽しい。硬かったよ、取るのに硬い」
<収穫した園児>
「とうもろこし好きだから楽しい」
Q.きょう取ったトウモロコシどうやって食べたいですか?
「お味噌汁」
収穫したトウモロコシは家に持ち帰って家族と一緒に食べるということです。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
関連タグ
早朝から大行列!「噛んだ瞬間弾ける感じがめちゃくちゃおいしい」トウモロコシ「甘々娘」収穫始まる 糖度は18~20度 生でも食べられます=静岡・森町
SBSテレビ LIVEしずおか
「閉じ込めた甘さを分かち合ってほしい」パティシエの技が詰まった『村のコーンプリン』ブランドとうもろこしの粒をそのまま【しずおか産】
SBSテレビ LIVEしずおか
静岡のぶどう狩りおすすめスポット9選!口いっぱいに広がる甘さ、香り、みずみずしさを味わって!
アットエス編集部
「食べやすい味で果実の傷も少なく」甘夏の初出荷 適度な寒さで良い仕上がりに…ほぼ昨年並み2.4トン箱詰め=静岡
SBSテレビ LIVEしずおか
「果肉がジューシー、甘さもしっかり」“長田の桃” 静岡市が誇る初夏の味覚 気になる出来栄えは
SBSテレビ LIVEしずおか
「楽しい」「プニプニする」地引き網漁を子どもたちが体験 生き物や環境の大切さを学ぶ=静岡
SBSテレビ LIVEしずおか
浜松で鶉(うずら)の卵割り体験!子どもと食べたい「はちまん」の楽しいランチ
ONMOPLUS
【久留女木 竜宮小僧の会】棚田遺産に認定の美しい風景を未来に残したい!お米の収穫体験会を開催/浜松市
SBSテレビ しず推し!
「プニプニ楽しい」幼稚園に地元の魚がやってきた 触れて体験!味覚でも…キンメダイやカツオ、イカも 静岡・東伊豆町
SBSテレビ LIVEしずおか
交通安全願い園児がヒマワリの種まき「運動が広がること期待」県警本部長や浜松市長と一緒に=静岡
SBSテレビ LIVEしずおか
口いっぱいに広がる甘さとシャリシャリ食感「函南西瓜」糖度11度超えの出来に 旬を迎え 目ぞろえ会=静岡
SBSテレビ LIVEしずおか
東京でも大人気!遠州の小京都・森町が誇るブランドとうもろこし「甘々娘」
SBSラジオ ヌンヌンヌーン!
「大きな火が上がっている」住宅など7棟焼いたか 約8時間後鎮火 火元の家の76歳男性やけど=静岡市清水区【続報】
SBSテレビ LIVEしずおか
「ベランダが煙たい」浜松市の9階建てのマンションで火事 一室を全焼 男性1人死亡=静岡・浜松市
SBSテレビ LIVEしずおか
“卒業証書をお遊びで作ってあげた”田久保真紀市長巡り新たな「告発文」 市議会が内容精査=静岡・伊東市
SBSテレビ LIVEしずおか
"学歴詐称問題"田久保真紀市長に地元経済団体が辞職求める「伊東市にはお金を落としたくない」観光施設では寄付額の減少も...秋や年末に向けて不安募る=静岡・伊東市
SBSテレビ LIVEしずおか
静岡市清水区の住宅で火事 火元の家に住む70代男性がやけどを負い軽傷=静岡県警
SBSテレビ LIVEしずおか
「前代未聞 今までにない状況に置かれている」静岡・伊東市が市議会9月定例会に向け議案説明も「補正予算」議案ゼロ...田久保真紀市長は沈黙
SBSテレビ LIVEしずおか
深夜の住宅密集地で火事、焼けた建物8棟に 1人やけど 警察と消防、失火とみて原因調査=静岡市清水区
SBSテレビ LIVEしずおか
草刈り機と太陽光パネルを支える鉄桁に挟まれる 60歳の男性死亡=静岡・浜松市
SBSテレビ LIVEしずおか
伊豆の海水浴場でダイビング中に行方不明になっていた女性 発見されるも死亡確認=下田海上保安部
SBSテレビ LIVEしずおか
伊東市「田久保真紀市長と語る会」残りの開催予定分を中止に 理由は防犯上の懸念
SBSテレビ LIVEしずおか