
市や商工観光団体などで組織する黒船祭執行会のメンバーが乗組員を出迎えた。松木正一郎市長は「幕末の先人の偉業をたたえる国際親善のための行事。世界情勢が不安な今だからこそ、平和のメッセージを発信したい」とあいさつし、横須賀警備隊司令の吉田久哉1等海佐は「盛大な歓迎に感謝したい」と応えた。
「えんしゅう」は17日と18日の両日、午前9時から正午、午後1時から午後4時まで下田港で一般公開される(18日は午後2時まで)。
「静岡新聞DIGITAL」は静岡新聞社が提供するニュースサービスです。静岡県内の政治、経済、事件・事故から地域の話題、高校野球、Jリーグなどのスポーツの最新情報を伝えます。
関連タグ
水中ショーに“ペリー提督”登場 下田海中水族館 黒船祭イベント、5月18日まで
静岡新聞DIGITAL
5月17、18日に開催!静岡県内のおすすめイベント/静岡ホビーショー、湖のマルシェ、黒船祭
アットエス編集部
【市立沼津コラボ】記事は文化祭終了まで続きます。テーマは「つむぐ」。沼津市立沼津高等学校と中等部の鷹峰祭は6月2日が一般公開だって。
まさにお母さんの味!御前崎で見つけた、手作りしゅうまい・豚まんの「ニコ工房」
キャスタードライバー
そばの概念が変わる!下田で見つけた絶品そばの店「いし塚」
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【市立沼津コラボ】35HRはキューバサンドのトンメシとコラボ出店だそう。市立沼津高等学校と中等部の鷹峰祭は6/2(日)が一般公開だって。
【市立沼津コラボ】31HRはCHANMART沼津仲見世店と愛鷹牛キンパコラボだって。市立沼津高等学校と中等部の鷹峯祭は6/2(日)が一般公開。
【市立沼津コラボ】32HRは西熊堂の武井牧場とコラボだって。当日限定商品もあるみたい。市立沼津高等学校と中等部の鷹峯祭は6/2(日)が一般公開。
大型クルーズ船が清水港に入港 観光客「寿司を食べるのが楽しみ」
SBSテレビ LIVEしずおか
【市立沼津コラボ】34HRは清水区の焼菓子専門店BAKE Kocoriと沼津の名産をつかったコラボだって。市立沼津高等学校と中等部の鷹峯祭は6/2(日)が一般公開。
芋えん|おいもブリュレが絶品!お芋スイーツ専門店がオープン(浜松市)
もぐもぐしずおか
「この日に来ないとわからない この楽しみは」“天下の奇祭”大瀬まつり「ちゃんちゃらおかし」白塗りの若者がにぎやかに踊る=静岡・沼津市
SBSテレビ LIVEしずおか
世界的人気グループ「Stray kids」静岡・エコパスタジアムに!でも…電車の混雑は大丈夫?JR東海「増便で混雑緩和を」
SBSテレビ LIVEしずおか
スキズ公演、エコパでスタート…掛川「絶好の商機」 ファン20万人来場、特需確保へ知恵 "メンバー食べたプリン”は完売に
静岡新聞DIGITAL
二宮和也さんが植樹した木 松本潤さんは浜松まつりで地域貢献「嵐」活動終了へ 静岡県内のゆかりの地「今後も応援」
SBSテレビ LIVEしずおか
エンチョーがDCMの完全子会社に、上場廃止へ ホームセンター経営強化「これまで通り」
静岡新聞DIGITAL
映画「はたらく細胞」「シティーハンター」… 浜松ロケ地40カ所をマップに 25年度版作成
静岡新聞DIGITAL
「風呂場から火が出ている」木造住宅1棟ほぼ全焼…けが人なし=静岡県・菊川市
SBSテレビ LIVEしずおか
世界のサーファー、浜松へ 中田島海岸舞台に21日プロ最高峰大会 有志悲願、遠州灘から“大波”を
静岡新聞DIGITAL
プラモや模型の最新作が勢ぞろい 「静岡ホビーショー」開幕
静岡新聞DIGITAL
「崖下に車両が落ちて出火しているようだ」富士山すそのラリーで参加車両が道路から逸脱し出火 運転手とナビゲーターの2人が軽傷=静岡・裾野市
SBSテレビ LIVEしずおか
プレミアム率25%のデジタル商品券「しずトク商品券」7月からの利用開始を前に静岡市が取扱店を募集
SBSテレビ LIVEしずおか