水中ショーに“ペリー提督”登場 下田海中水族館 黒船祭イベント、5月18日まで

ペリー提督に扮してエサを与えるダイバー=下田市の下田海中水族館 水族館のショーにペリー⁉ 開国の地として知られる下田市の下田海中水族館で、ダイバーがペリー提督に扮(ふん)した餌付けショーが来館者の人気を集めている。下田の一大行事、黒船祭(5月16~18日)にちなんだ恒例イベントで、18日まで開催している。
 施設内の入り江に浮かぶ「アクアドームペリー号」のショーに、司令官の帽子をはじめとした時代衣装に身を包んだダイバーが登場。大水槽にオキアミを放つと、イワシの群れやタカノハダイなどがあっという間に周囲を取り囲んだ。ホシエイがアジの切り身を丸のみする姿に、子供たちは驚きの声を上げた。
 飼育員の冨塚美帆さん(26)は「今でもペリーの歴史が下田で語り継がれているということを広く知ってもらいたい」と語った。ショーは午前10時35分から。黒船祭の期間中は午後2時35分にも実施する。

「静岡新聞DIGITAL」は静岡新聞社が提供するニュースサービスです。静岡県内の政治、経済、事件・事故から地域の話題、高校野球、Jリーグなどのスポーツの最新情報を伝えます。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1