手作り焼き菓子の自販機人気 無添加、味と見た目追求 長泉町の中村さん手がける

新設された手作り焼き菓子の自動販売機「エヌベジおやつ」=長泉町上土狩 長泉町上土狩に新設された手作り焼き菓子の自動販売機が、時間帯を問わず安価に購入できることから地元で人気を集めている。手がけるのは主婦の中村由美さん(48)。「商品の見た目や手に取りやすい価格にこだわった。より多くの人が食べてくれるとうれしい」と声を弾ませる。
 クッキーやフィナンシェ、カヌレなど、無添加の10種類を販売する。各2~6枚入りで、価格は100~300円。チョコやオレンジピール、地場産の茶葉を使い、花や葉の形にするなど味と見た目を追求した。
 中村さんは長年勤めた町役場を昨年退職した。時間的に余裕ができたため、趣味だったお菓子作りに本格的に取り組もうと、食品衛生責任者の資格を取得。自宅の倉庫をリフォームして工房を新設した。母親が野菜の無人販売を続ける場所の隣に自販機を置き、販売所「エヌベジおやつ」として1月中旬から営業している。
 「自分が作った物が売れることのうれしさに気づいた」と手応えを語り、「ゆくゆくは注文販売も受け付けられるようにしたい」と意気込む中村さん。19日午前10時からはフレスポ長泉(中土狩)で開かれる町内起業者の「チャレンジマルシェ」にも出展を予定する。

「静岡新聞DIGITAL」は静岡新聞社が提供するニュースサービスです。静岡県内の政治、経済、事件・事故から地域の話題、高校野球、Jリーグなどのスポーツの最新情報を伝えます。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1