こいのぼり 春風受けふわり 小山町・金時公園

わんぱく相撲の練習が行われている金時公園の上空を泳ぐ子どもたちのこいのぼり=小山町 小山町で5月3日に開かれる「第61回富士山金太郎春まつり」に合わせ、まつり実行委員会は会場となる金時公園と町役場前の鮎沢川にこいのぼりを掲出している。同6日まで。
 金時公園では、地元のきたごうこども園の年長児約40人が色を塗った手作りのこいのぼりを掲げた。このほど園児がロープに結びつける作業などを手伝った。同祭りと同時開催される「わんぱく相撲御殿場・小山場所」の練習が行われる中、春風を受けて優雅に空を泳いでいる。
 鮎沢川では、両岸の間約50メートルに飾られたこいのぼり60匹の影が巨大な魚のように水面に映し出され、来庁者らを楽しませている。

「静岡新聞DIGITAL」は静岡新聞社が提供するニュースサービスです。静岡県内の政治、経済、事件・事故から地域の話題、高校野球、Jリーグなどのスポーツの最新情報を伝えます。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1