毎年恒例のこいのぼりフェスティバル。ぬまづの宝100選にも選定されてる。
会場となるのは狩野川の河川敷(左岸)で、こいのぼりが泳ぐのは4月28日から5月5日のこどもの日まで。
近頃は、自宅でこいのぼりを掲揚するところも少なくなってきたので、キッズたちにとっては大きな鯉のぼりを泳ぐ姿を見る機会はレアなのかも。
毎年、河川敷でパパやママと一緒にキャッキャいってる姿を見かけます。
5月4日、5日にはキッズ向けのイベントも開催されるとか。両日とも時間は10時から15時。4日には移動動物園がやってくるみたい。去年はでっかい鳥とか馬もいましたよ。
例年、我入道の渡し船の運航とカブるため、狩野川からこいのぼりを見るのもいいかもしれません。
天候によってこいのぼりをあげたり下げたりするみたいなので(これが結構たいへんだとか)、Xのアカウントなどでチェックしてからお出かけしてみましょう。
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)