毎年恒例のこいのぼりフェスティバル。ぬまづの宝100選にも選定されてる。
会場となるのは狩野川の河川敷(左岸)で、こいのぼりが泳ぐのは4月28日から5月5日のこどもの日まで。
近頃は、自宅でこいのぼりを掲揚するところも少なくなってきたので、キッズたちにとっては大きな鯉のぼりを泳ぐ姿を見る機会はレアなのかも。
毎年、河川敷でパパやママと一緒にキャッキャいってる姿を見かけます。
5月4日、5日にはキッズ向けのイベントも開催されるとか。両日とも時間は10時から15時。4日には移動動物園がやってくるみたい。去年はでっかい鳥とか馬もいましたよ。
例年、我入道の渡し船の運航とカブるため、狩野川からこいのぼりを見るのもいいかもしれません。
天候によってこいのぼりをあげたり下げたりするみたいなので(これが結構たいへんだとか)、Xのアカウントなどでチェックしてからお出かけしてみましょう。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)