狩野川のゴールデンウィークといえば、沼津こいのぼりフェスティバル。
こいフェスって言う人もいるらしいけど、そうやって呼んでる人を、ぼくは知らない。

5月5日(月祝)まで開催されているこいのぼりフェスティバル。
どんな感じか気になってきょう4/29(火祝)お昼ごろ見に行ってみたら、こいのぼりが、
イイ感じに泳いでた♪きょうは天気もよくて、狩野川の水辺まで降りて、キャッキャしている家族とかもいて、なんだかすごくいい雰囲気。
4(日)と5(月祝)は親子ふれあいイベントも開催されているみたいなので、お散歩しに行ってみましょっと♪詳細は沼津こいのぼりフェスティバル公式ホームページをチェック。過去のぬまつー沼津のGW関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)