
サービス利用には専用アプリへの登録が必要。個室内に設置されたディスペンサーにアプリを起動したスマートフォンを近づけ、アプリ画面に表示されたボタンを押すと、ナプキン1枚を受け取ることができる。2時間ごとに1枚、25日間で最大7枚まで利用可能。同社担当者は「生理用品は突発的に必要になる時がある。駅内トイレに常備することで、安心して電車を利用してほしい」と話した。
オイテルは2025年3月時点で、商業施設や学校を中心に全国292施設に計3300台、県内では県立大草薙キャンパス(同市駿河区)など9施設に設置されている。アプリダウンロード数は130万件以上に達し、利用が広がっている。