歴代ミニ四駆やスポーツカー タミヤ製品、一堂に!4月6日まで「春のホビーパーク」御前崎

操縦体験を楽しむ子どもたち=御前崎市門屋の静岡カントリー浜岡コース&ホテル 模型メーカーのタミヤ(静岡市駿河区)の製品を集めた展覧会「タミヤ春のホビーパーク」が20日、御前崎市門屋の静岡カントリー浜岡コース&ホテル・カルチャーフロアで始まった。これまで発売された200台を超える歴代ミニ四駆やスポーツカー、戦車、戦闘機など多数の模型を並べた。ラジコンカーの操縦体験も楽しめる。4月6日まで。
 1980年代に人気を博した外車や最新モデルのスポーツカーなどのラジコンカー、プラモデルをそろえた。1月にドイツで開催された国際玩具見本市に出展した未発売品も含まれ、一足先に紹介している。リアルに再現された製品の完成度の高さに県内外から訪れたファンがくぎ付けだ。
 会場では電動ラジコンカーの走行やロボット操縦の体験コーナーが設けられ、家族連れでにぎわいを見せている。
 毎週月、火曜は休館。

「静岡新聞DIGITAL」は静岡新聞社が提供するニュースサービスです。静岡県内の政治、経済、事件・事故から地域の話題、高校野球、Jリーグなどのスポーツの最新情報を伝えます。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1