#エンタメ
-
【静岡のロックバンド「herpiano」全員インタビュー】新作「Three」のこと。アナログなスタイルで「三人の化学反応」炸裂
論説委員しずおか文化談話室
-
【美術作家・鈴木まさこさんインタビュー】 絵に集中すると痛みを忘れる
論説委員しずおか文化談話室
-
【伊東市に37年ぶり映画館「金星シネマ」】東京から移住の25歳館長の手作りミニシアター
SBSラジオ ゴゴボラケ
-
9/19は桜内梨子ちゃん、9/21は黒澤ルビィちゃんのお誕生日!おめでとう!
ぬまつー
-
【村松友視さんの新刊「悪口の極意」】 「愛するあなたへの悪口コンテスト」20年の軌跡
論説委員しずおか文化談話室
-
ヨエロスン史上初の舞台『プロボクシングの会場』へ突撃!
SBSテレビ ヨエロスン
-
いよいよ今週末9/22(日)開催。第1回「みんなのポッドキャストフェス」はいろいろ盛りだくさん。ぬまつーも行かせてもらうよ♪
ぬまつー
-
【静岡音楽館AOIの第28回「静岡の名手たち」】 衝撃波、つむじ風、格闘
論説委員しずおか文化談話室
-
女の子向けのキラキラだけじゃない!ボーイズの友情も描かれたアニメ『KING OF PRISM』の「Over The Rainbow=オバレ」って何?
SBSラジオ トロアニ
-
【「昭和歌謡史」の日本大教授・刑部芳則さんインタビュー】 「世代を超えた良い曲」の系譜をたどる
論説委員しずおか文化談話室
-
【りぶらりおの「太田三郎展」】 整然と並ぶ清水の「種」たち
論説委員しずおか文化談話室
-
東洋の魔女の遺産!? 昭和のバレーボールアニメが海を渡りヨーロッパのバレー選手に影響を与えていた
SBSラジオ トロアニ
-
ジョイランドボウル宝塚の外壁はおしゃれ。また、みんなでボウリングやりたいなぁ。(沼津市大手町)
ぬまつー
-
【富士山かぐや姫ミュージアムの「愛鷹・箱根西麓の石器とくらし 旧石器文化とその周辺」展】 神津島の黒曜石が伊豆で使われている
論説委員しずおか文化談話室
-
【静岡音楽館AOIの「静岡の名手たち」】28回目の音楽家発掘プロジェクト。今年の聴きどころは? 電卓演奏「あたりめ」さんも出演!
SBSラジオ ゴゴボラケ
-
シリーズ皆勤賞の妖怪「白山坊」から見る『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズの変遷
SBSラジオ トロアニ
-
新連載【作家さん!いらっしゃい】第1回は超大物ゲスト!直木賞作家・村松友視さんが語る悪口の極意、そして作家の極意とは?
静岡新聞出版部
-
【映画「劇場版 アナウンサーたちの戦争」】 「職能の全否定」という残酷
論説委員しずおか文化談話室
-
宇宙?空中?陸!? そこにいるはずのない魚が出てくるアニメ
SBSラジオ トロアニ
-
森山未來が化け猫に!? 漫画が原作の日仏合作の話題作「化け猫あんずちゃん」
SBSラジオ トロアニ
-
ヨエロスンにキトちゃんも加わり気合入れていくよー!激アツなヨエロ駿府城夏まつり!DAY2
SBSテレビ ヨエロスン
-
【新映画館「金星シネマ」の梅澤舞佳館長インタビュー】 伊東市で37年ぶりの映画館14日開業。暮らしに寄り添う場でありたい
論説委員しずおか文化談話室
-
【ふじ・紙のアートミュージアムの「青木一香展」】 鎖状に連なる「無」の字、球体
論説委員しずおか文化談話室
-
聴く・学ぶ・味わう・繋がる!第1回「みんなのポッドキャストフェス」は9月22日(日)開催!
ぬまつー
人気記事ランキング
- 1
清水エスパルスのFWアフメドアフメドフが3か月半ぶりに全体練習に合流!「過去に大けがをした後、2シーズンで40点以上取ったことがある」
静岡新聞運動部
- 2
用宗駅舎「さよならの夜祭り」開催
エキサイト用宗
- 3
8月30、31日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/青葉通りでストリートジャズ、清水ホビーショー、泡パーティ
アットエス編集部
- 4
【沼津市戸田に建設予定の佐藤雅彦さんのミュージアム】2029年オープン予定。地元でも期待高まる。「戸田の魅力的なスポットとうまくつながってほしい」
論説委員しずおか文化談話室
- 5
「ウェンディーズ」が清水エスパルスドリームプラザに9/25オープン!本場USAの絶品バーガーが静岡市内初上陸!
アットエス編集部
- 6
JR静岡駅から徒歩5分!注目の複合ビル「M20」にオープンした子どもの遊び場、おすすめグルメを紹介します
SBSテレビ Soleいいね!
- 7
ジュビロ磐田、残り12試合で昇格プレーオフ圏外の8位。ジョン・ハッチンソン監督が語ったJ1昇格へのポイント「ファンに対して借りがある」
静岡新聞運動部
- 8
<秋季高校野球静岡県予選> 掛川西の新エース古岡が公式戦初完封で県切符 甲子園準V左腕の父から受け継ぐマウンド度胸
トロライターズ
- 9
<秋季高校野球静岡県予選> 浜松南が11年ぶり県切符 ベンチ入り15人、専用グラウンドなし 次戦は昨秋王者・常葉大菊川と 「失うものは何もない」
トロライターズ
- 10
食品ロス削減へ、三島市民以外も利用OK!利用者と市内のお店をつなぐフードシェアリングサービス「みしまタベスケ」とは
三島市