<静岡県西部エリア>人気の公園ランキング
静岡県西部では、子ども心をくすぐるような遊具や自然散策のできる公園が人気
芝生にシートを広げてピクニックしたり、子どもが大好きなアスレチックで楽しんだり、健康づくりに運動をしたりと、思いっきり遊べる公園で羽を伸ばしたい!そんなニーズにこたえるべく、アクセス数で人気度を調べてみました。
その結果がこちら! アットエス登録の中から2022年の1年間で集計。西部は子ども心をくすぐるような遊具や自然散策、アウトドアを満喫できる公園が人気のようです。
5位:浜北森林アスレチック(浜松市)
浜松市北部の県立森林公園の南隣にある自然豊かな公園。アスレチックで汗をかいたり、ゴルフコースで真剣になったり、ゴルフ練習場で技術を磨いたり、楽しみ方が盛りだくさん。子どもも大人も夢中になって楽しめる空間です。
4位:マリンパーク御前崎(御前崎市)
まるでメガネのような面白い形をした、南国ムード溢れる海洋公園。青空に映える風車が印象的。バーベキューやキャンプ場などのエリアと海水浴場、芝生広場、遊具、展望台などが備わっています。駿河湾を一望する開放的な眺望はとても気持ちが良く、晴れた日には富士山も! 御前崎の物産が揃う「御前崎海鮮なぶら市場」が隣接しているので地元グルメも楽しめます。
3位:豊田ラブリバー公園(磐田市)
ロボットの形をした巨大遊具がインパクト大! 通称「ロボット公園」と呼ばれている公園です。ネットや階段などでロボットの体内に入って、腕やお腹から伸びた滑り台で滑る楽しさに、子どもたちは夢中! 広い芝生広場やテニスコートも備わっています。
2位:敷地里山公園(磐田市)
磐田市敷地の旧豊岡東小学校に隣接する公園。3~4月は花桃、4~5月はくりん草、6~7月は菖蒲・アジサイなど、四季折々の花を散策できる自然豊かな里山。お花はボランティアの皆さんが整備してくださってるそうです。ありがたいですね。お散歩を楽しみながらお花で癒しタイムを。
1位:22世紀の丘公園 「たまり~な」(掛川市)
掛川の丘の上、多目的な施設が備わった総合公園。大型遊具のある広場や、多目的に使用できる芝生があるほか、幼児専用の広場、農業体験森の間伐と炭焼き体験など自然がいっぱい。心身ともにリフレッシュできます! 施設内には温水プールも設備。
グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)やInstagramもあわせてどうぞ!