【食彩 いっ誠 ISSEI】清水に移転の小料理店。出汁の甘さがちょうどいい人気の「いなり寿司」を堪能/静岡市

SBSラジオ「ヌンヌンヌーン!」の人気コーナー『ひるめし!』。静岡に来たときのお昼ごはん探しに、ぜひ参考にしてみてください!

番組パーソナリティ、アルコ&ピース酒井健太さん、滝澤悠希SBSアナウンサー、杉本真子SBSアナウンサー。

夫婦で営む小料理店。食べやすいサイズ感もうれしい4種類の「いなり寿司」


静岡市清水区有度本町にある、夫婦で営む小料理店「食彩 いっ誠」。以前は葵区沓谷で「もみじ」という店名で営業していましたが、2020年2月に移転リニューアルしました。

今回は移転後の新メニューとして登場した人気の「いなり寿司」をテイクアウト!金ゴマ、牛しぐれ煮、クルミ、ホタテの4種類の味を楽しめます。

酒井さんたちの反応は?


酒井:めっちゃうまいな!お揚げ。なんだこれ!
杉本:小さくて、いいサイズ感ですね。
酒井:出汁が効いている!
杉本:甘すぎなくてちょうどいい!
滝澤:まさにその通り。

酒井:ペロッといけちゃう。
杉本:全然くどくないし。
酒井:クルミのいなり寿司って斬新だな。うまい!
滝澤:クルミが丸々入っている。
杉本:4種類もあるなんて、豪華ですね。

実は和食のほか、日によってはローストビーフやステーキも食べられます。中でも「茄子のグラタン」は「もみじ」時代からの人気メニューです。夜は居酒屋さんとして営業しています。

<DATA>
■食彩 いっ誠 ISSEI
住所:静岡市清水区有度本町5-27 ヒルズ寺尾 1階南側

(2024年7月14日放送)

静岡放送SBSラジオで、毎週日曜ひる12時〜午後2時生放送中。「日曜ヒマするあなたに送るラジオプログラム。2時間後のあなたに幸あれ」。アルコ&ピース・酒井健太とSBSアナウンサー・杉本真子&滝澤悠希の3人でおくる日曜ひるラジオ!番組公式X(旧Twitter)も更新中!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1