
【西ヶ谷蜜柑農園 恋蜜cafe】みかん農家が営む、清水のみかんスイーツ限定カフェ
杉浦太陽さんと影島亜美アナウンサーは、清水区銀座にある穴場カフェを訪れました。

みかん農家だからできる、みかんを贅沢に使ったジュースやスイーツ


ここで育ったみかんを多くの人に味わってもらおうと、2年前にカフェをオープンしました。

オーナー西ヶ谷さん:みかんに関係した商品しか置いていないので、ぜひみかんを楽しく味わっていただきたいです。
最高金賞を受賞した濃厚なみかんジュース

「西ヶ谷蜜柑農園」では、自分たちのブランドを作りたいという願いから、特に優れたみかんに「恋蜜」という名前を付けたんだとか。


影島アナ:しっかり甘みもあるけど酸味も感じますね。バランスがちょうど良いです。
長い期間、木で実ったまま完熟させた「恋蜜みかん」を、フレッシュな状態で絞った究極のみかんジュースなんです。
全て手作業のみかんゼリーと、週に3日だけ食べられるみかんパフェ

こちらはみかんの果肉と果汁をたっぷり使った「西南のひかり」。

太陽さん:めちゃみかんだ!爽やかだけど濃いですね。

影島アナ:みかんのいろいろな食感と味がいっぺんに楽しめますね。濃厚な“恋”っていう感じです。
西ヶ谷さん:“恋”っていろいろあるじゃないですか。みかんも品種によって甘みも酸味もいろいろ。それと味も色も“濃く”仕上がるように栽培していることから、“恋蜜”と名付けました。

亮志さん:農業を始めて数年経った頃から、もっとお客さんに近づきたいと思うようになったんです。今はみなさんに「恋蜜カフェ」に来てもらえるようになったので最高です!

太陽さん:なにより生産者の方がみかんに恋しているから、こんなにいい商品ができるんですね。
カフェではテイクアウトもイートインもどちらもできるので、ぜひ気軽に訪れてみてくださいね。
<DATA>
■西ヶ谷蜜柑農園 恋蜜cafe
住所:静岡市清水区銀座9-21
営業:11:00〜16:30
休み:水曜日
SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!