さて、2024年最初の投稿を何にしようか悩みましたが、今回の冬休みの思い出を書き記すことにしました。
まず今回の松下の冬休みを簡単に表すなら…、
1. 友人と会う
2. スポーツを観戦する
ざっくりとこの2つに尽きますね。去年、大学時代までの冬休みとほぼ変わりありません(笑)。そこで今回は、冬休みに体験したスポーツ観戦2つを振り返ります。
高校サッカー選手権の現地観戦へ!

惜しくも敗れた静岡学園でしたが、やはり選手1人1人の技術の高さや華麗なパス回しなど、素晴らしいプレーの際には会場から「おぉ〜!」と歓声があがっていました。
実は帰省の前に年明けの3回戦のチケットも買っていた松下は、1月2日の試合も現地で観戦。優勝を果たした青森山田高校のサッカーも見ることができました。
負けたら終わりのトーナメント方式で行われる高校生たちの真剣勝負に触れられて、すごくいい経験になりました!
駅伝好きの友人たちと箱根駅伝を現地観戦

各大学の実力者たちが集ういわゆる「花の2区」の沿道で観戦しましたが、走路に沿ってズラッと並ぶ観客の数の多さは凄まじく、迫力がありました。

大学時代の友人たちや学生スポーツのおかげで、充実した年末年始を過ごすことができました!2024年も明るく元気に、頑張ります!
p.s. わたくし松下、公式InstagramとXをやっています! アットエスをお読みの皆さん、ぜひフォローお願いします!
松下晴輝公式Instagramはこちら>>>
松下晴輝公式X(旧Twitter)はこちら>>>