住んでいた埼玉や東京にはない静岡の魅力
地方への移住支援に取り組む認定NPO法人ふるさと回帰支援センターの調査によると、静岡県は移住希望地ランキングで3年連続全国1位です。なぜ移住希望者から選ばれるのか、昨年1月に静岡市に移住し、葵区鷹匠でカフェ「Ao coffeehouse」を経営する愛智侑希さんに、同じく来静1年目のSBSアナウンサー松下晴輝が話を聞きました。
松下:愛智さんのカフェは私の行きつけで、いつもはカウンター越しに話をしているので、スタジオで会うと不思議な感じがします。まずは愛智さんの経歴を簡単に教えてください。
愛智:松下さんと同じ埼玉県出身で、専門学校卒業後、東京で13年間、イタリア料理店に勤めていました。昨年1月、静岡市へ移住して「Ao coffeehouse」をオープンしました。
松下:移住するきっかけはズバリ何だったのですか?
愛智:新型コロナで勤務先のレストランが休業したのがきっかけです。休業期間中に自分の将来と向き合い、結婚や今後のことを考えました。東京郊外に住んで働く、地元の埼玉で独立開業、妻の地元である静岡で開業という3つの選択肢から、僕たちのライフスタイルのバランスを考えて静岡への移住を決めました。
松下:コロナで生活がガラッと変わった人は多いと聞きます。愛智さんもそのお一人なんですね。静岡で暮らして1年、いかがですか?
愛智:東京とは気温が全然違って温暖で暮らしやすいです。
松下:東京まで新幹線で1時間なのに、びっくりするほど変わりますよね。
愛智:景色もめちゃくちゃいいです。驚いたのは交通の便。バスが非常に使いやすく、レンタサイクルもあります。開業前は自転車で街巡りをしていました。

常連の方々に人気の裏メニュー ココアパウダー入りのカプチーノ
直感で決めた移住先と出店先
松下:静岡県の人気の移住先となると東京に近い伊豆、熱海、三島、沼津など県東部が注目されがちですが、移住先を静岡市にしたのはなぜですか?愛智:妻の地元ということもあったのですが、直感ですね。ここならやっていけそうだと思いました。それから、飲食店には気候の良さが重要なポイントになります。店を鷹匠に決めたのは、語呂の良さ。「葵区鷹匠」ってかっこいいですよね。
松下:そうだったんですか。「Ao coffeehouse」という店名の由来は?
愛智:Aoは色でも僕の名前でもなく、イタリア・ローマの方言で「Ao」という言葉があるんですよ。あいさつとか、誰かを呼び止める時に「Ao」って言うんです。いろいろな使い方をしてほしいという意味を含めて「Ao」と付けました。
松下:日本語の「ういっす」みたいなフランクな感じですか。
愛智:松下さんがお店に来る時の感じです。
松下:態度悪いみたいじゃないですか(笑)。

ブラジル風プリン「プヂン」
移住希望者が訪れるカフェに
松下:ゼロからのスタートで開店して1年。お客さんの反応はいかがですか?愛智:知らないことばかりで何が何だか分からなかったのですが、お客さまに助けていただき、周りの商店の方などにアドバイスをいただきました。常連のお客様も増え、やっと街角のカフェらしくなってきたなという実感があります。
松下:新静岡セノバや新静岡駅から近くて行きやすいですよね。私も週に1度くらいお邪魔しています。市役所の移住支援センターの方が移住希望者と話をしている姿をよく見かけます。愛智さんも移住支援の活動をされているんですか?
愛智:支援のお手伝いのような感じです。センターの方が移住希望者を連れて街を歩く企画があって、スタート地点が新静岡駅なんです。駅の真裏に店があるので、「移住した方ですよ」とモデルケースとして紹介されます。街歩きの後、希望者から相談を受けることが多いです。
松下:愛智さんも静岡市の移住支援センターを利用したんですか?
愛智:東京・有楽町にある静岡の支援センターを利用し、開業にあたって銀行も紹介してもらいましたよ。

県外出身移住者のつながり、発信力を強く
松下:今後も、私たちのように静岡県に移住する人が継続的に現れてほしいところです。どんな取り組みが必要だと思いますか?愛智:もうちょっと発信力を強くした方がいいんじゃないでしょうか。県外出身の移住者のつながりを使って、横に広げていくのも手だと思います。
松下:お店のSNSで投稿する時に意識していることはありますか?
愛智:周辺のお店も絡めていきたいなという思いはあります。鷹匠エリアは移住して開業する方も多いので、つながりを生かして、東京や地方都市で静岡イベントをやれたらと思っています。
松下:実際にイベントを開催するんですよね
愛智:1月20日(土)、21日(日)に駿河区の匠宿にある「The COFFEE ROASTER」さん(同市駿河区丸子)とコラボしたイベントを開催します。僕はデザートを作る予定です。
松下:デザートもおいしいですよね。引き続きお店に足を運びますので、よろしくお願いします。
愛智:お待ちしております。

今回お話をうかがったのは……愛智侑希さん
埼玉県出身。埼玉の専門学校卒業後、代官山・銀座のイタリア料理店にて13年間サービスマンを務める。2023年1月、静岡県静岡市へ移住し鷹匠にて「Ao coffeehouse」をオープン。