バーグマン田形おすすめのハンバーガーとは?
1月26日(水)の静岡発そこ知り「石ちゃん!しずおかおじゃましま~す!! 賑わい復活へ!」では、タレントの石塚英彦さんとSBSアナウンサー重長智子が、近年新しいマンションが建ち、人口が増加する藤枝駅周辺にお邪魔しました。新しい店も続々と増えていたのですが、ここ2年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で人出が戻らない状況が続いています。そんな中でも賑わいを取り戻そうと奮闘する人たちを取り上げていきます。さっそく自慢のハンバーガーをいただきましょう! 運ばれてきたのは、見るからに食べごたえのありそうなハンバーガー。レタス、トマト、玉ねぎなどの野菜と極厚パティが自慢です。

オムレツ風のたまごがおいしい!
加藤:たまごはオムレツ風で、目玉焼きではないところが当店の特徴です。石塚:(豪快に一口かぶりついて)まいう〜!ハンバーガーって大体中身に感動するんですが、パンもおいしいですね!
加藤:パン、おいしいですよね。そんなにこだわってないんですけどね(一同爆笑)。トーストしていますので、カリッとしているのがおいしさの秘密です。
石塚:これはバーグマン田形じゃなくてもすすめるよ。日本ハンバーグ協会に頼まなくても俺がすすめる(笑)!んー、たまごが正解!普段あんまり野菜を褒めないけど、レタスがうまい!
加藤:このハンバーグは野菜と食べると特においしいんですよ。

こだわりのパティは食べごたえとジューシーさを出すため、牛肉8、豚肉2の合いびきを使用。粗く引いているので、その存在感は見た目以上! お肉を食べてる!という感じがちゃんと味わえます。
みんなで楽しめるパーティーBOX!
加藤:重長さんご注文のミニハンバーガーとナンバーグのセットです。ナンバーグはハンバーグをナンで包んで揚げてあります。重長:うわー!見てください!
石塚:これは嬉しいよね。

おうち時間が増える中、少しでも楽しい時間を過ごしてほしいと考案したパーティーBOX。子どもでも食べやすいよう、ミニバーガーは通常の1/2のサイズになっています。ナンバーグはサッカーのスタジアムグルメとして田形さんと開発したそう。丸い形はボールをイメージしているというのが、さすがサッカーのまち、藤枝です。
重長:(ナンバーグをほおばって)うーんモッチモチ!あ、中にハンバーグがありました。揚げパンのような感じですね。トマトのソースに酸味があっておいしいです。誕生日とか、ちょっと人が集まるときに家庭で楽しめて盛り上がりそう!
石塚:これが食べたいから、1年に5回位「誕生日です」、っていう人出てくるんじゃない(一同爆笑)?

ハンバーガーは全品テイクアウトOK。分厚いパティは食べごたえ満点です! パーティーBOXは予約が必要なのでご注意を。
<DATA>
■マチルダバーガー
住所:藤枝市前島2−1−5村田ビル1F
TEL:054-660-8830
営業時間:11:00~21:00(営業時間が変更になる場合があります)
定休日:不定休