沼津市のワクチンの情報発信が割と丁寧。オリジナルのポスターも動画もできちゃったとかなんとか。

ぬまつー

これまで、ホームページや動画などを駆使して、新型コロナワクチンの摂取についてお知らせをしている沼津市の「新型コロナワクチン接種室」のみなさん。




8月中旬をもって、全世代(12歳以上)の予約がスタートしたことから、市民全体に理解を広げていくために、告知にブーストをかけたようです。




vac04

まず、シンプルでインパクトにあふれたポスターとチラシ。なんと職員がオリジナルで企画、デザインしたものだとか。


vac03

白パターンと緑パターンがあり、チラシの裏面には不安解消のために「Q&A」が掲載されています。





vac01

奇遇にも、特定健診・がん検診のポスターの横に貼られていました。健康ってやっぱり大事ですよね。





そして白眉は、アナフィラキシーの専門家である、沼津市立病院の副院長先生によるワクチン接種についての丁寧な説明。落ち着いたトークで、ちょっと不安が和らいだような気がします。とりあえず解熱剤は用意しておこうと思います。


注射は嫌いだけど、正しい情報があるのは安心ですねー!!

新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1