みなさんのおうちにはワンコという家族がいますか?
狂犬病予防法の定めによって、生後91日以上の犬を飼い始める人は、飼い始めてから30日以内に登録をし、毎年1回の狂犬病予防注射を受けなければいけません。
お犬の登録は、沼津市クリーンセンター(管理課)または沼津市役所7階の環境政策課、各市民窓口事務所で受け付けている模様。
また、例年であれば6月までの接種が必要でしたが、今年は12月31日まで期限が延長されています。まだ受けてない!とか忘れてた!という人はぜひ愛すべきペットに予防注射を受けさせてあげましょう。
これまで、予防注射は、地域の自治会館などで集合注射を実施していましたが、コロナ禍の影響で、内浦・西浦・戸田地区を除いて集合注射は中止となりました。
ということで、今年度はかかりつけの動物病院や近隣の動物病院で注射を受けましょう!(内浦・西浦・戸田地区で犬を飼っている人には通知がいくようです)
沼津市の狂犬病予防注射についての詳細は、こちらをご覧ください!
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)