秋の海風を感じながら、美味しいものを食べて、笑って、クイズで盛り上がる。21回目を迎える戸田さんさんまつりが、今年もゆるっと開幕します。
開催日は11月3日の祝日。9時30分スタートで13時まで。小雨決行なんだって。会場となるのは御浜岬公園(みはまさきこうえん)海水浴場としても人気ですよねー。なにより景色がいいんだよな。
戸田さんさんまつりの楽しみ方のひとつが、戸田はもちろん友好都市の特産品が集結。海の恵み・山の恵み・深海魚などバラエティ豊か。深海魚を使ったへだトロはんぺんも販売予定なんだって。
戸田(へだ)と同じ表記の埼玉県戸田市や、長野県原村、山梨県の忍野村などもわざわざ駆けつけてくれて、それぞれの地元の特産品の販売をするそうです。
【拡散希望】
— フルヤトモヒロ (@cetomohiro) April 3, 2020
「Here.」MUSIC VIDEO公開!
誰かと繋がることに怯え、自分の居場所を見失いかけている心に、手を差し伸べる歌です。https://t.co/SwVBfe3LMc
全世界に届け!
見てくれた一人一人の心に、深く強く響くことを願い、放ちます!
是非ご覧下さい!#フルヤトモヒロhttps://t.co/urT08s2q1g pic.twitter.com/TFgDEwqfLm
ステージの開幕は、裾野市出身でアスルクラロ沼津の応援ソング「ASHITAKA」も手掛けちゃってるフルヤトモヒロさんのライブ。パワフルな歌声でまつりを盛り上げます。
12時からは深海魚が有名な戸田ならではの戸田・深海魚○×クイズ選手権。子どもから大人まで参加でき、深海魚博士になれるかも?早めに戸田に入って、御浜岬の先にある戸田深海生物博物館で予習をしておくといいかも。
戸田さんさんまつりといえば!みかんや干物をはじめ、個性豊かな特産品があたっちゃうガラガラ大抽選会!本数も多いし、種類もたくさん。秋の運試しにチャレンジしましょう!
御浜岬にも駐車場がありますが無料渡船・シャトルバスの運行もあるんだって。戸田小中一貫校の臨時駐車場となり、渡船乗り場から戸田湾を横切る船に乗って会場に行くってのもおもしろいかも。
タイムスケジュール等の詳しいことはホームページをチェックしてみてね。地元の味覚や体験、音楽を楽しめる、ファミリーにもぴったりのイベントです!戸田の秋を感じるなら、さんさんまつりは見逃せません!!
新着記事
- 2025.10.27
- 菊!竹!生け花!御用邸がめっちゃ映える。沼津御用邸記念公園hana・花・シンフォニー2025開催だって。
- 2025.10.26
- 名物司会は、最初から号泣してた笑。もっと沼津が楽しくなるトークイベント「リンクヌマズ」に行ってきた。(沼津市大手町)
- 2025.10.26
- 【祝】うまいラーメンの松福、開店30周年! お祝いに全部乗せを食べてきた。ガラポン祭もやってたよ(沼津市千本港町)
- 2025.10.26
- 「うちでもできる?」に答えます。ブカツからヌマカツへ!ヌマカツクラブオンライン説明会やるって。
- 2025.10.25
- きょう、沼津駅北口に6mの巨大クリスマスツリー出現してた。点灯式は11月1日(土)18:00みたい。【沼津イルミネーション実行委員会】












































































