戸田の秋の風物詩である「戸田さんさんまつり」が、今年も11月の第一日曜日に開催されます。
会場となるのは、海水浴場としても人気の御浜岬公園。のエントランスあたり。けっこう盛大なお祭りで、たくさんの人で賑わいます。
例年、戸田地区の特産品である戸田塩をつかったジェラートとか、漁師鍋とかが食べられちゃいます。今年はどんなものがお目見えするのでしょうか。
戸田の名物、へだトロはんぺんなんかもあるようです。
さらに、友好市町村の特産品なんかもラインナップ。例えば漢字の表記が戸田と同じの埼玉県戸田市(とだし)からははちみつがやってきたり、旧戸田村時代から仲の良い長野県の原村から高原野菜が届いたりするみたい。
餅投げなんかもやりがち。その他イベントや出店者なんかはこちらをご覧ください。
開催日は11月5日の日曜日。開催時間は9:30から14:00です。
ガラガラ抽選会やステージイベントなんかも予定されているようで、家族みんなで楽しめそうな予感。興味のある人は出かけてみては。新着記事
- 2025.11.15
- 黒瀬橋を、歩いて渡っていくぅーーー。(沼津市)
- 2025.11.15
- 沼津からひょいっと世界大会へ!2025デフリンピック自転車がお隣伊豆の国市のサイクルスポーツセンターで走るらしいぞ。
- 2025.11.14
- 市役所の先のカニ甲羅のとこで、青い「ゆうふくさん」を発見。沼津甲羅本店八宏園。(沼津市上香貫)
- 2025.11.14
- 【開店】腹ペコキッズ集まれ!ただのおむすび屋さんじゃないぞ。人をむすぶ香貫のおむすび結。オープン2か月したので行ってきた(沼津市下香貫前原)【ぬまつーグルメ】
- 2025.11.13
- きょう13(木)昼ごろの富士山と愛鷹山がデカかった。雲がかかってて、なんとなく繋がって見えたから。(沼津市)













































































