戸田の秋の風物詩である「戸田さんさんまつり」が、今年も11月の第一日曜日に開催されます。
会場となるのは、海水浴場としても人気の御浜岬公園。のエントランスあたり。けっこう盛大なお祭りで、たくさんの人で賑わいます。
例年、戸田地区の特産品である戸田塩をつかったジェラートとか、漁師鍋とかが食べられちゃいます。今年はどんなものがお目見えするのでしょうか。
戸田の名物、へだトロはんぺんなんかもあるようです。
さらに、友好市町村の特産品なんかもラインナップ。例えば漢字の表記が戸田と同じの埼玉県戸田市(とだし)からははちみつがやってきたり、旧戸田村時代から仲の良い長野県の原村から高原野菜が届いたりするみたい。
餅投げなんかもやりがち。その他イベントや出店者なんかはこちらをご覧ください。
開催日は11月5日の日曜日。開催時間は9:30から14:00です。
ガラガラ抽選会やステージイベントなんかも予定されているようで、家族みんなで楽しめそうな予感。興味のある人は出かけてみては。新着記事
- 2025.09.21
- 【朝ラー行脚】朝ラー派には朗報!? ラーメンろたすが営業時間を変更、平日も朝ラーが楽しめる!朝メニューの食べ比べ(清水町堂庭)
- 2025.09.21
- お月見茶会で、ほぼ満月と沼津茶をどうぞ。中秋の名月イブにびゅうおでまったり。お月見茶会は10月5日。
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)