高橋川の土手、柳沢の妙蓮寺のあたりで彼岸花がもうすぐ見頃を迎えそうです(9月24日撮影)。
つぼみも膨らんできたのでさらに花の勢いが増しそうですね。
2020年は10月5日、2021年には9月20日、2024年には10月2日に満開っぽいというぬまつー記事があるので、もうしばらくしたら更に見応えがありそうな予感。
2023年ころにはもうびっしり。まさに彼岸花ロードといっていいくらい約1.5キロにわたって彼岸花の行列が続いていました。
ここ数年は花の行列はちょっと落ち着き気味ですが、それでもじゅうぶんキレイ。彼岸花の名所といってもよさそうですね。誰かがお手入れしてくれてるのかしら。
ただ、9月11日ころの大雨で護岸が壊れちゃったみたいで一部通行に注意が必要なところがありますのでご注意ください。
沼津の西部地区、愛鷹・浮島・原地区なんかは田んぼも多く自然もいっぱいなので、群生してなくても彼岸花を見かけることがあります。
皆さんの近くでも「ここの彼岸花がきれいだよー」とか「ここにこんな花が咲いてるよー」なんて情報がありましたら、情報提供フォームからお知らせください。もしかしたらぬまつーの記事になるかもしれません。
新着記事
- 2025.10.20
- あす10/21(火)18:30~。もっと沼津が楽しくなる⁉トークイベント「リンクヌマズ」開催するって。なんと、こっちゃん@元ぬまつーが司会でデビューだって。ラクーン8階。参加無料。
- 2025.10.20
- 【一時閉店】沼津駅南口のファミリーマートが明日からお休みだって。再オープンは11月27日の予定!(沼津市大手町)
- 2025.10.20
- 帯笑園が秋モード全開!秋の七草展示とナデシコ教室で癒しを補給。原がちょっと風流になる週末をどうぞ。
- 2025.10.19
- 学園通りのダイソー。DAISO沼津本店から、DAISO沼津杉崎店に店名変更されたそう。(沼津市杉崎町)
- 2025.10.19
- 【開店?】駅前名店街に「沼津さえ丸鮮魚店」ができるみたい(沼津市大手町)