今年も門池地区のビッグイベント門池まつりが、8月2日の土曜日(荒天の場合は3日に順延)に開催されるそうです。
メイン会場となるのは門池地区センター周辺。門池の西のほうって感じですね。ちなみに、北側のほうではN'sマルシェというハンドメイド作家さんが集うマルシェイベントも同時開催するんだって。
合計132台分の駐車場があるようですが、今年はイズラシさんの駐車場は利用不可。北・東・南側&地区センターの駐車場を使いましょう。混むかもだからできればバス or 徒歩 or 自転車がよさそうです。
黒ベースに金色の文字があしらわれたかっちょいいパンフレットを見ると、12時に式典がはじまり、13時くらいからステージイベントなどがわらわらとスタートするんだって。地元のしゃぎりとか、太鼓の演奏、加藤学園高校チアリーダー部などがまつりを盛り上げます。
門池地区の各自治会なんかがいろんな出店するみたい。○○自治会なんてデカデカと書いてある渋いテントが並ぶのも地域のお祭りっぽくていいですよねー。
また、案内図をよく見るとスターバックスのワークショップとか、花園町の郵便局がグッズ販売したり、アスルクラロのキックターゲットとかイズラシのバスケチームのフリースローなど、地元の企業やお店が出店するみたい。けっこう豪華ですね。
門池の水面に映り込む光がきれいな花火大会は19時30分から。劇場型ミュージカル花火って書いてある。門池にまつわる竜伝説のシーンもあるんだとか。どんな演出になるか楽しみですね。
花火見たい人はレジャーシート持参でいきましょう。座ってのんびり見られますよ。花火大会の前は混みがちなので、ちょい早めに行くとよさそうです。ここ数日、日中は暑いですが夕方から夜にかけていい風が吹くので羽織物があってもいいかも。
子どもも大人も楽しいローカルな夏まつり。沼津夏まつりは終わっちゃいましたが、まだまだ沼津の夏をエンジョイしたりないよー!って人はお出かけしてみてね。
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!