7月中旬から戸田湾でトビウオすくいがスタートするようです。その名も戸田湾納涼船 とびうおがすくえるかも、だって。すくえるかも、という保険をかけてるところがなんともニクいですね。そこは、自然相手だから当日のお楽しみですね。
夏の夜に戸田湾を船でめぐりながら、とびうおを大きな網ですくえるかも?という体験ができる人気のイベント。開催概要は以下のとおり
開催日
先行運航:7月11日(金)、12日(土)
本番運航:7月20日(日)~8月17日(日)毎日実施
時間:20:00~21:00(集合は19:50までに中央桟橋)会場
乗船場所:戸田中央桟橋(〒410-3402 沼津市戸田289‑12)
料金
大人1,400円/子ども(5歳~小学生)700円
※協会加盟の宿泊・飲食店利用で割引券あるそうです
沼津のとなり、伊豆市の土肥でやってるトビウオすくいの動画を発見しましたが、めちゃ楽しそう!
すくい方はシンプル。 夜の納涼船に乗り、打ち寄せる海風や夜景を楽しみながら…でっかい網を渡されて、トビウオが光に集まってくる習性を利用して、ひたすら網でトビウオをすくう。ですが、水面から飛び出して滑空し、数十メートル飛ぶことがあるため、すくうのは簡単ではありません。
家族・カップル・友人同士で楽しめそうですね。「絶対に捕まえる」というより、“すくえたらラッキー!”というワクワク体験として楽しむのがいいかも。
完全予約制(1日最大60名、期間中700名限定)で、受付開始は6月23日から、戸田観光協会公式サイトのフォームからどうぞ。
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!