10月2日の開会式を皮切りに、ほぼ1カ月間にわたって「第51回沼津市芸術祭」が開催されます。
沼津市芸術祭とは、日頃からいろんな芸術活動に取り組んでいる人たちの晴れ舞台。昨年の市制100周年のときは芸術祭も記念すべき50回目ということで、オープニングも盛大に行われました。
傑作ぞろいの書道や絵画の展示。写真展なんかもある。すごい作品がいっぱいあって、けっこう勉強になる。
原ひろし@ぬまつーは、写真展に出展することを楽しみにしてる人と話をしたことがありますが「毎年やりがいがあって、今年こそは市長賞を!!って意気込んでるんだよー」と教えてくれました。
舞踊部門ではマダムたちが踊ってみたり。
バレエ部門ではキッズたちも普段の練習の成果を見せてくれたり。
他には寄席なんかもあるし、市民文化センターとかプラサヴェルデなどでかわるがわる披露されます。
ラインアップは全部で20以上!!興味のある催しに参加するのもいいし、展示だったら写真展と美術展と書道展をまるっと楽しんでみるのもいいかもしれませんね。
開催日時、場所なんかはそれぞれ異なりますので、詳細は沼津市公式ホームページをチェックしてみてね。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)