泊まれる公園インザパークの南側。芝生のところをちょっと下ったところにある、ひゃっこい!湧水を集めて流れる葛原沢川。
このあたりでは例年、梅雨に入る前、6月初旬くらいからホタルを見つけることができるとか。
ホタルは光に敏感。懐中電灯やスマホのライトなどの光を当てるとパニックを起こしてしまったり、光るのをやめたりしちゃうんだって。そのため、光量は弱くして、赤いセロハンで覆っておくと、ホタルに優しいんだとか。足元だけを照らしましょうね。
また、虫よけなんかを塗りたくっていくのもよくないとか。ホタルの棲み家にお邪魔するからには、マナーを守ってホタル観賞を楽しみたいですね。
いろいろ配慮しながら、過去にホタルを探しにいってきた原ひろし@ぬまつーが撮ってみた写真。
6月8日㈯・9日㈰、18時〜21時には、ホタルまつりが開催されるそう。沼津が誇る自然を楽しんでみてはいかがでしょうか。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)