湧水を集めて流れる葛原沢川のあたりがそろそろホタルのシーズンイン。ホタルまつりは6月8日・9日に開催。スマホのライトや懐中電灯には赤いセロハンを。

ぬまつー

泊まれる公園インザパークの南側。芝生のところをちょっと下ったところにある、ひゃっこい!湧水を集めて流れる葛原沢川

hotaaaal (1)

このあたりでは例年、梅雨に入る前、6月初旬くらいからホタルを見つけることができるとか。

hotaaaal (2)

ホタルは光に敏感。懐中電灯やスマホのライトなどの光を当てるとパニックを起こしてしまったり、光るのをやめたりしちゃうんだって。そのため、光量は弱くして、赤いセロハンで覆っておくと、ホタルに優しいんだとか。足元だけを照らしましょうね。

hotaaaal (4)

また、虫よけなんかを塗りたくっていくのもよくないとか。ホタルの棲み家にお邪魔するからには、マナーを守ってホタル観賞を楽しみたいですね。

hotaaaal (7)

いろいろ配慮しながら、過去にホタルを探しにいってきた原ひろし@ぬまつーが撮ってみた写真。

hotaaaal (8)
こちらは、しまやん@ぬまつーが撮った写真。ホタルはいっぱいいるのに、写真がうまく撮れなかったというオチなので、その目で確かめたほうがよさそうです。
hotaaaal (3)
キレイに撮れるとこんな感じです。リアルで見るともっとすごい。
c4776993

6月8日㈯・9日㈰、18時〜21時には、ホタルまつりが開催されるそう。沼津が誇る自然を楽しんでみてはいかがでしょうか。



新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1