泊まれる公園インザパークの南側。芝生のところをちょっと下ったところにある、ひゃっこい!湧水を集めて流れる葛原沢川。
このあたりでは例年、梅雨に入る前、6月初旬くらいからホタルを見つけることができるとか。
ホタルは光に敏感。懐中電灯やスマホのライトなどの光を当てるとパニックを起こしてしまったり、光るのをやめたりしちゃうんだって。そのため、光量は弱くして、赤いセロハンで覆っておくと、ホタルに優しいんだとか。足元だけを照らしましょうね。
また、虫よけなんかを塗りたくっていくのもよくないとか。ホタルの棲み家にお邪魔するからには、マナーを守ってホタル観賞を楽しみたいですね。
いろいろ配慮しながら、過去にホタルを探しにいってきた原ひろし@ぬまつーが撮ってみた写真。
6月8日㈯・9日㈰、18時〜21時には、ホタルまつりが開催されるそう。沼津が誇る自然を楽しんでみてはいかがでしょうか。
新着記事
- 2025.09.21
- 【朝ラー行脚】朝ラー派には朗報!? ラーメンろたすが営業時間を変更、平日も朝ラーが楽しめる!朝メニューの食べ比べ(清水町堂庭)
- 2025.09.21
- お月見茶会で、ほぼ満月と沼津茶をどうぞ。中秋の名月イブにびゅうおでまったり。お月見茶会は10月5日。
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)