沼津駅でのバスとか電車の待ち時間、待ち合わせまでのちょっとした空き時間、どうやって過ごしていますか?
かさこ@ぬまつーはよくアントレのくまざわ書店に行きます。
このまえ、くまざわ書店にふらっと立ち寄ってみたら、
上坂あゆ美さんコーナーが出没していました。
上坂あゆ美さんは沼津市出身の作家さん。
「老人ホームで死ぬほどモテたい」という何とも衝撃的なタイトルのこの本は、短歌集なのです。
去年2022年2月に発売された本なのですが、今年2023年2月に「歌集副読本」という「短歌・歌集の楽しみ方がわかる(かもしれない)本」が発売されるのにあわせてなのか、くまざわ書店に直筆ポップのコーナーがつくられてた。
実はこの本、既に持っていて、定期的に読み返すほど気に入っています。
帯の短歌にも「沼津」ってワードが入ってるけど、ほかにもたくさん沼津について詠った短歌が載っていて、めちゃくちゃおもしろい。
「沼津あるある!」ってついつい吹き出しちゃったり、「懐かしいなあ」ってうるっときちゃったり。
短歌だからサクサク読めちゃうのに、読み終えた後にじんわり「あぁ、沼津、いいじゃん。」って気持ちになります。
おすすめです。
春休みにぜひ読んでみてね。
くまざわ書店 沼津店
〒410-0801 静岡県沼津市大手町1丁目1−1 アントレ 2階 沼津駅ビル
※許可を頂いて撮影しています。
過去のぬまつーアントレ関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.10.15
- 推し石仏が見つかるかも!?おはようからおつかれさんまで。大平で石仏に見守られるウォーキングやるってさ。
- 2025.10.14
- 気づかなかったけど、あまねガードの壁画「将来の沼津のまち」が、「高架の完成イメージ」に変わってる。んで、いつ完成するのかな?(沼津市大手町)
- 2025.10.14
- 幾山河のその先に。牧水が愛した千本松原で浜風と短歌とお酒の香り。沼津牧水祭、今年もやるって。
- 2025.10.13
- 【速報】ついさっき、めっちゃ行列できてた。沼津駅南口にできたマーラータンのお店「福源麻辣湯フクゲンマーラータン」。自分でいろいろ食材を取るみたい。(沼津市大手町)
- 2025.10.13
- あの頃のクラスメイトがスーツ&振り袖の晴れ姿!来年も二十歳の集いやるって。対象となる人は今からスタンバイしておきましょう。