

きょう10/22(月)12:30ごろ。ついに、行ってきた。沼津では見たことないようなオシャンなお弁当とか、お惣菜とかがいっぱいあって、めっちゃたのしい。しかもオシャンなのに、そんなにビックリなお値段でもない。うれしい。ということで、ココナッツクリームで仕立てた濃厚トムヤムヌードルを購入。あぁ、ココナッツクリームで仕立てるなんて、さすが成城石井さん。とってもオシャンだ。レジの横には電子レンジもあるので、そこであたためて、改札のほうに出てきた時にはもうアツアツ状態。指をハフハフしながらなんとか写真を撮った。沼津駅前の座れるところで、フタをオープン。うまそー。もう香りがめっちゃトムヤム。大好き。エビちゃんは2尾も入ってた。皮ごと香ばしい感じで噛みしめると濃厚トムヤムスープとも相性がいい。うまー。温めてからちょっと時間が経ってしまったんだけど、麺はそんなにのびてなくて、むしろちょうどいい。うむ。きっとその時間とかもめっちゃ考えて商品開発されたのだろう。うまー。これはなんだ?パクチー?レモングラス?どっちもか?あの独特の感じが、これまたうまい。沼津駅前でタイの風を感じてしまった。最後に、これ。チキンかな?担々麺とかによく入ってるひき肉みたいなやつに入ってる量よりもっと入ってて(どんな量の表現だ・・・)、これだけで白飯の上にのっけておかずになるぐらいいっぱい入ってた。うまい。麺を食べ終わったあとも、このチキン?が底までずっと居てくれて、最後までおいしく完食。
JR沼津駅ビルアントレに2024年9月3日(火)オープンした成城石井アントレ沼津店の
ココナッツクリームで仕立てた濃厚トムヤムヌードル
〒410-0801
静岡県沼津市大手町1丁目1−1
過去のぬまつー沼津の開店閉店情報はこちら↓
過去のぬまつー駅ビル関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!