沼津で一番でかい踏切ってどこだろう。今度探してみよっと。
お店の中はロック?っぽい感じで男心をくすぐる。めっちゃかっこいい。こんなおしゃれなところで牛骨ラーメンが食べられるとは。「BEEF TASTEDED DASHI SOUP」だそう。濃厚牛白湯パイタン塩の細麺とチャーコママヨビビンパBullめしを注文。麺は中太とか太麺を選べるみたい。はじめまして!濃厚牛白湯パイタン塩細麺!濃厚だけどしつこくないスープが・・・うまい。
麺は細麺にした。豚骨って聞くけど牛骨スープは沼津にあんまりない気がする。スープがしっかり絡んでおいしい細麺。メンマはこの一本のやつが入っていてなんか贅沢。きくらげも入ってて食感もたのしい。ほかにもねぎ、もやし、紅ショウガ・・・全部乗せかな!ってくらい具だくさんでおいしかった。ランチセットのBULLめしは甘辛のタレがチャーコマと合っててご飯がススム。マヨネーズのところもうまっ。ごちそうさまでした。
静岡県沼津市西沢田121−2
ぬまつー初期の頃のラーメン関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.07.02
- 【愛すべき広報ぬまづ】7月1日号を読んでみる
- 2025.07.01
- 【閉店】筒井町の「鳥文とりぶん」が閉店。最後に、先輩や後輩と行ってきた。お通し、やきとり、刺身、一品・・・思い出のメニューももらって、噛みしめてきた。(沼津市筒井町)
- 2025.07.01
- 沼津夏まつり・狩野川花火大会の前日は!今年も開催、狩野川灯ろう流し。今年から灯ろうの事前予約もやるって。
- 2025.06.30
- 朝の静かな感じの雰囲気も、好き。沼津新仲見世商店街。次回のわくわく市は7/12(土)に開催だそう。(沼津市大手町)
- 2025.06.30
- 笹の葉さらさら、にチリンチリン。沼津御用邸記念公園が避暑地に!七夕飾りと風鈴の小径を開催!