【ぬまつーグルメ】濃厚スープに冷たいツルシコ麺が、めっちゃまいうー。こもりん@ぬまつーと大岡駅のちょっと先の大勝軒まる秀沼津店、行ってきた。(沼津市大岡)

ぬまつー

IMG_7933
沼津市大岡にある大勝軒まる秀沼津店 。

IMG_7934
こっちに行くと、大岡駅。

IMG_7935
こっちに行くと、ぐるめ街道。
IMG_7938
大勝軒ってことで、
IMG_7936
つけ麺が有名なので、
IMG_7937
今回はこれ。野菜つけ麺。麺は、ひやもりで。
IMG_7939
そんなに待たずに。
IMG_7940
一緒に行ったこもりん@ぬまつーの特製つけ麺が、さきにきた。
IMG_7941
すごっ。さすが特製。麺の上にも具がいっぱいのってる。わたくしの野菜つけ麺も、そのあと、すぐに・・・。<
IMG_7942
キター。めっちゃ野菜のってる。どんぶりの下まで野菜がぎっしり。ボリュームすごっ。
IMG_7943
麺はツルツルシコシコ。野菜つけ麺だけど、麺のほうに、でっかいチャーシューものってる。
IMG_7944
とりあえず、冷たいツルシコ麺を引き上げて、
IMG_7946
スープにたっぷり浸して、
IMG_7947
いただく。うめーーーーー。こもりんと「やい。うまいな。これ。」「はい。うまいですね。」と、普通の会話をしてしまった。その後は無言ですするタイム。
IMG_7945
野菜は炒めてあるのかな?なんか香ばしくて、シャキシャキで、よく味噌ラーメンとかにのってるあの感じ。野菜だけいってもいいし、麺と一緒にツルシコシャキの三拍子食感を楽しんでもいい。ひき肉?もスープの下に隠れてて、もう、麺をつける手が・・・とまらない。あっという間に。
IMG_7948
ごちそうさまでした♪ スーパーおいしかった。麺が普通でもけっこう多くてこの前の五味八珍のときと同様・・・めっちゃ腹パン。最後、スープ割りもしてもらえるんだけど、たどり着きませんでした。

これから暑い日が続くので、濃厚なスープと、冷たいツルシコの麺が最高だなぁ。また、こもりん@ぬまつーを誘っていこっと。
大勝軒まる秀沼津店

〒410-0022
静岡県沼津市大岡2738−1
濃厚魚介豚骨スープのつけ麺・ラーメンのお店
小さなお子様連れでも安心です
営業時間 【定休日無し】
11:00-15:00(L.O.14:45)
18:00-22:00(L.O.21:45)
大勝軒まる秀沼津店Instagramより
※お店の方に許可をいただいて撮影しています。過去のぬまつー関連記事はこちら↓

新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1